このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/12/12 15:24
製品の温度サイクルテストを至急やらなければいけません。
条件は-20℃16時間、50℃8時間を1サイクルとして
連続10サイクル、10日間です。
製品完成が24日頃ですので正月休みもやらなければいけない計算となるのですが、どなたか休みの間もやっていただける試験所をご存知ないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
lumiheartさん
回答ありがとうございました。
そういう方法もありですね、思いつきませんでした。
検討してみます。
2008/12/15 09:01
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
温度制御盤製作先パートナーを探しています。
弊社ではオリジナルの温度制御盤を販売していますが、この度リニューアルしたいと考えております。 SSRの温度制御盤を基盤設計からケース製作、製品完成まで一貫して製...
クリープ回復?の促進試験
POM製の板バネを用いた製品について、性能試験を実施予定ですが、 試験方法についてアドバイスいただければと思います。 まず、板バネを弾性変形させ、一定の変位で...
収縮を促す成形条件
お世話になります。 ある成形屋さんの廃業で、他社にΦ=65? H=7? t=1.0のPE(L)キャップの成形を依頼しました。 試験押しの結果、嵌め合いが甘く、0...
アルミの熱膨張率とsus304の熱膨張率
アルミの300度以上の熱膨張率とsusの熱膨張率 が知りたいのですが、どなたか知らないでしょうか? 現在アルミをブレージングしているのですが、電気炉 の温度60...
圧縮エアー流量計算について
以前に似た様なご質問をさせていただきました、今一つ不安で他の質問をいろいろと検索してみて、計算してみましたが、半信半疑です。 どなたか 詳しい方、経験有る方 ご...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。