このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/11/29 00:02
いつもお世話になっています。とても困ってます。ハンダは、アルカリ性薬品に強いのでしょうか??また、アルカリ性薬品に強いハンダはあるのでしょうか?私はハンダをやったことありません。どうか、教えて下さい、宜しくお願いします。
アルカリは金属を腐食させる性質はなさそうです。しかし、高温・強アルカリでは金属といえども腐食されるみたいです。そしてアルカリはSnやAlを溶かす作用があるらしく、はんだの主成分はまさしくSnですので、侵食されるかも知れません。しかし、はんだを腐食しないアルカリ系エッチング剤が販売されています。
回答になっていませんが、以上が私の調査結果です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
鉛フリーハンダの温度について
鉛フリーハンダで電線をジャブ付ハンダします。 ハンダ槽の温度は当初、約380℃で行っておりましたが、ハンダ先端に角ができたり、ハンダ面が白化したりするのでハンダ...
ハンダ付けって、何を(銀色のもの?)溶かしている…
ハンダ付けって、何を(銀色のもの?)溶かしているのでしょうか? ロウ付けはロウ材を溶かして、ロウを付けますが、 ハンダ付け時に、溶かしている銀色?のものはなん...
【ハンダ付けのプロの方に質問です】銅線と銅線をハン
【ハンダ付けのプロの方に質問です】銅線と銅線をハンダ付けしようとすると銅線にコーティングされているのかつるんつるんハンダが横流れして地面に落ちてしまいます。 ...
銅管のはんだ付けで失敗した場合
給湯用の銅管のはんだ付けで失敗した場合 また、やり直しはできるでしょうか? どうしても上手く継ぎ手のソケットにはんだが入らず 失敗してるので、失敗したものを取り...
レーザー半田付けの調整
製造部隊がコテからレーザー半田付けへトライ中ですが問題があり、基板のパターンや部品位置の変更を要請されています。しかしながら、扱っている基板は1005や0603...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。