サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

エアコンの機内圧損について

2008/11/25 21:48

エアコンのユニットについて質問です。
ある風量で風を吹き出す時に、機内圧損(抵抗)は風量によって変わるのでしょうか?
例えば、風量が小さくなると圧損は、下がる?

困っています。教えてください。

回答 (1件中 1~1件目)

2008/12/02 00:09
回答No.1

圧力損失は、色々な要因で発生します。
具体的には、『圧力損失』の用語でネット検索してみて下さい。
* 風速に比例する要因(風速×断面積=風量なので、風量に比例も同じ)
* 風速の二乗に比例する要因(層流と乱流も加速度的に抵抗が増加する)
等々から、『風量が小さくなると、圧損は下がる?』は、下がります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。