サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
暇なときにでも

アンプの効率・損失について

2008/11/22 19:02

アンプの放熱設計についての資料を見ていて、計算の例として

 基板 300W/4Ω
1/4連続出力 75W
 効率80% 損失およそ13.6%
 1/4損失 10.5

とゆうデータがあったとします。(数値は微妙に正確ではないです)
 
 この時の、1/4連続出力や1/4損失とはなんでしょうか・・?
 また、何故効率80%として、損失は残り20%じゃないんでしょう?

 恐れ入りますが、ご存知の方よろしくお願いいたします。

 

回答 (1件中 1~1件目)

2008/11/23 04:20
回答No.1

毎度JOです。
文面だけでは情報が少ないですね、
アンプとありますが、300W/4Ω とあるのでオーディオアンプですか?
オーディオアンプとすると、デジタルアンプですか?
アナログ回路のアンプですか?


 基板 300W/4Ω
1/4連続出力 75W
 効率80% 損失およそ13.6%
 1/4損失 10.5

これ以外の記載はありませんか?

補足

ごめんなさい、詳しく記載するべきでした。

オーディオデジタルD級?アンプです。
定格300Wに対して1/4とゆうのがどうゆう意味か解りませんでした。

また効率が80%なら損失は残りの20%になるんじゃないかと不思議で。。

お手数ですが、何かわかることがありましたら、よろしくお願いいたします。

2008/11/23 09:22

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。