本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:技術訓練校 や CADの学校 って)

技術訓練校やCADの学校って再就職のための選択肢としてどうなの?

2023/10/15 23:35

このQ&Aのポイント
  • 技術訓練校やCADの学校で短期訓練を受けて再就職を考えているが、企業側はこのような訓練内容をどのように思うのか疑問がある。
  • 受講者の中には雇用保険目当てで受けている人もいるため、授業内容は当たり障りのないものになっている。
  • 訓練校のシステムが高度で興味深いが、実践で役立てるのは難しいかもしれないため、訓練に時間を費やすか迷っている。
※ 以下は、質問の原文です

技術訓練校 や CADの学校 って

2008/11/03 22:38

再就職のため、機械工学やCADについて
短期(3ヶ月~半年)の訓練を受けるつもりです。

地元のハローワーク委託訓練だと
学科訓練で、Word,Excel,PPT、機械工学、機械製図 で約半分
実技訓練で、2DCAD操作、あとマナーや心構えなどで 約半分

それで質問ですが
企業側は、このような訓練内容を、どのように思うのでしょうか?


訓練を受けた知り合いに聞くと

受講者は「雇用保険」目当てが大部分で、遊んでいる人もおり

レベルも年齢も全く違う人たちでは
授業内容も、当たり障りない内容になるのは、仕方ない。

で、結局、技術系に再就職したのは、2割程度

とのことで。


ハローワークの担当にも聞くと
委託先に任せているので、内容は把握していない。

まぁ当然、担当が、技術系に明るい筈もなく
それ以上のことが何も出てきませんでした。


県によっても、訓練校の技術レベルが違うので
たまたま私の地元がそういう状況なのかも知れませんが…


でも、こんなんでいいのかと。どうなんでしょうか。

無駄な時間を過ごすようなら、訓練はやめようかと思っています。

皆さんのご意見、ありがいたいです。質問してよかったです。

製造業に興味を持ったキッカケは
近所の建設会社でのアルバイトでした。

現場作業は知らないことばかりで、しかし新鮮で
事務所では、年配の方がドラフターで何か描いており
誇りを持って続けられる仕事もいいな、と。

幸い地元には、機械や金型の製造業も多いので
手に職付けられたら、と
だんだんと興味がわいてきました。

チャンスがあれば、もっと知りたいし
ものづくりに関わっていきたい、と思っております。


皆さんおっしゃるように、短期間の訓練では
実践で役立てるのは厳しそうですね。

会社訪問した折も、
訓練校でやってきた内容と仕事内容は違うから
一から覚えなければならない、とのっけから言われました。

知識として、多少でも持っているがマシってくらいで
考えていたほうがよさそうですね、


それで、追記なのですが
訓練する側は
就職や業務に役立つ内容が提供できないことを
当然承知している筈で
企業側の評価も知っている筈で。。。

なのに、なんで訓練校には、あんな高度なシステムが
入っているんでしょうか?
CADをぐるぐる回しているのを見ると、
こんな時しか出来ない事かもしれないし
やっぱり、サワリだけでも触ってみたい、と思ってしまいます。

それが迷っている一つの理由でもあります。
自分自身、踏ん切りがつかない。

何度も追記恐縮です。
一番迷っているのは、訓練に費やす時間です。
蓄えも十分でないので
訓練修了と同時に、保険が切れてしまうので
心配があります。
訓練中に、就職先を探すのは無理なので
心情的に落ち着かない。

でも、皆さんのお励ましを読んで
前向きに行くことこそが鍵なのかな、と思いました

回答 (9件中 6~9件目)

2008/11/04 08:36
回答No.4

私も皆さんの意見と同意見です。
おそらく再就職にはあまり有利にはならないと思います。
エクセル、ワード等は使えて当たり前の時代ですし、CADも次々と新しいバージョンのソフトが出てきています。
ただ、再就職の面接時、「再就職のために・・・を勉強してきました」とポジティブな態度でアピールすれば、面接官の心象は良いと思います。
企業として、即戦力というのも大事ですが、ポジティブな心を持った人材に興味を引かれるのは事実です。
また、たとえその勉強が今後の仕事で役に立たないとしても、何かをしようとするその心構えは、今後のあなたが働いていく上で大きなプラスになると思いますよ。
健闘を祈ります。

お礼

2008/11/17 17:47

企業は、今持っているスキルではなく将来性をみているのですね。
未経験では、6ヶ月訓練受けても技術職は難しそうですね。
ハートを強くして頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/11/04 08:21
回答No.3

当方退役真近ですがアドバイスを、、。
知識を得る事は、他のものに変えがたいものです、チャンスがあるなら技術習得の一歩を踏み出しましょう。
自分の時代は、教えてくれる等もってのほかで、どの本を読めば判るのか?
誰に聞けば教えてくれるのか、から悩んでました。
学校や、CAD教室はほんのとっかかリと考えてください、全ては学習した後の
『貴方自身の努力です』

お礼

2008/11/17 17:36

まだチャンスがある、と考え
活かしていけるよう頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

質問者
2008/11/04 00:02
回答No.2

 以前働いていた会社(派遣の機械設計業)の新人研修で、職業訓練校の講師
が研修にきまして、その時に聞いた話なので、貴方の地域とは違うかも知れませんが、参考までに。

貴方がおっしゃるように保険目当ての人も多いそうですが、教える上でのネックは時間がないことの様です。
ワード、エクセルにしても機械製図にしても。実務で十分に通じるレベルを教えるとなれば、それぞれでかなりの時間を要するのですが、これらすべてをひっくるめても半年程度のカリキュラムらしく。
結局当たり障りない、というより広く浅くにならざるを得ない様です。
いくらやる気が合っても時間がないとよく言っておられました。

お礼

2008/11/17 17:34

万人向けの訓練には色々な事情が絡んでくるのですね。
与えられた状況下で、
吸収できることを吸収していくことを考えようと思います。
ありがとうございました。

質問者
2008/11/03 22:51
回答No.1

人生経験の長い者からのアドバイスです。
どのような事柄でも勉強であり、その内容を生かすも、無駄にするのも
貴方自身の問題です。 無駄な勉強などありませんし、又、少しでも知らない事柄を学ぶ機会は 沢山持つべきですヨ。 会社(どのような会社でも同じですが)は 勉強する所ではなく、その人が持っている力を発揮する場所であり、その”発揮された力”に対して ”報酬”が支払わられるのです。 ”給料を貰って、仕事を教えて貰う” と言うのは 考え違いです。
結論です、 芸能界のゴシップを覚えている訳ではないので、技術系の事柄であれば どんな仕事についても 貴方自身が覚えた事は(仕事に)役立たせる事は出来ます。頑張ってください。

お礼

2008/11/17 17:29

はじめから無駄と決め付けては、得られるものも得られないと思いました。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。