このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/10/28 17:54
5Nのシリコンチャンクと11Nのポリシリコンを混合し6Nの太陽電池用シリコンインゴットを作るにはどうすれば良いのでしょう。
こういう方法で製造出来るのか、詳細も知りたいです。
Q1
相談できる研究所等をご存知ないでしょうか。
A1
無いでしょう。
各社がしのぎを削っている分野で、品薄状態です。
無理と考えます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
文献を先ず検索して、資料を入手した方が良いでしょう。
その前の大きな流れは、書店で『絵でみる半導体製造方法』等を確認して、
それから、より詳細な本を確認して下さい。
ありがとうございました。
全くの素人なので本を探して見ます。
あとどこかそういうことを相談できる研究所等をご存知ないでしょうか。
2008/11/03 12:49
関連するQ&A
シリコンインゴットは、経年劣化しませんか?
シリコンのインゴット(シリコン・バー?)は、 ゴールドのインゴット(金塊)の様に半永久的に 経年劣化せずに超長期間保存できるのでしょうか?^^; それとも...
再生クラッシャーランの製造基準について教えてくださ
再生クラッシャーランの製造基準は、法律で決まっているのでしょうか?その基準は、何に記載されていますか?教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。
製造部門に女の人を雇用することについて
勤め先が製造部に女性を入れることにしたそうです。 噂では新卒?らしいです。今まで頑なに新卒は雇わない方針で来ていたのにいきなり新卒、しかも男性しかいない製造部に...
半導体の製造で、日本が韓国に負けている理由
韓国をホワイト国からはずすことで、韓国は大騒ぎしています。 疑問なのは、日本の半導体製造は負けているみたいですが、これだけ材料や加工、後工程で日本が主導権を握っ...
ジモティーでの支払い方法は?
ジモティーでの支払い方法はどのような 方法がありますか? 今度ジモティーで販売しようかと考えております 定形外郵便で送れる物なんですが支払方法は どのように行う...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。