サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

HA17555について

2008/10/08 12:05

HA17555を無安定動作にて使用する場合、
設定した時間(例:2ms)は、どのようになると正確ではなくなるのでしょうか?
温度変化?寿命?電圧変動?
具体的だと嬉しいのですが。(?時間使用すると?%ずれる等)
大体でも結構ですので、分かる方がいらっしゃいましたら、
宜しくお願い致します。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/10/08 13:09
回答No.2

温度特性は50ppm/°Cです。
http://documentation.renesas.com/jpn/products/linear/rjj03d0648_ha17555.pdf
抵抗、コンデンサによる影響もあります。
そもそも精度の高いものをお望みでしたら水晶をお勧めします。

よく読んでください。
HA17555の情報は載せています。
また抵抗、コンデンサもいろいろあって何の情報もないのに答えよとは
答えようがありません。
キンピなら100ppm/°Cとか
でも、量産時のばらつきはどうするのか?
などもっと重要なことがありますので、あまり重箱のすみをつつくことばがりで全体を見ないととんでもないことになります。

お礼

ご回答ありがとうございます。
>抵抗、コンデンサによる影響もあります。
この辺を詳しく知りたかったのですが。。。
>そもそも精度の高いものをお望みでしたら水晶をお勧めします。
HA17555を使用した場合のことをお聞きしたかったです。

自分なりにもう少し勉強し、考えて見ます。
ありがとうございました。

2008/10/09 09:23

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/10/08 12:57
回答No.1

ここは質問の場ですから、質問を書き込まれるのは大いに結構なんですが…

質問する前に自力で調べていますか?
データシートは検索サイトで1秒と掛からずにヒットしますが、読まれましたか?

お礼

ご回答ありがとうございます。
データシートは既に読んでいます。
その結果分かりませんでしたので質問させて頂きました。
データシートでは分からないこともあるかと思いまして。
例えば、寿命が・・・なのでパルスが?回でずれてくる等。

2008/10/09 09:19

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。