このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/10/06 15:20
すみません簡単なことなのですがわからなくて質問しました。
振動で、「dB re 1 N」とありまして、意味的には0dBが1N
と思うのですが、この「re」の意味を教えてください。
re.→reference 基準値の意味だと思います。
これのような気がします。大変助かりました。
2008/10/07 21:47
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
(3)の方のご質問の対する参考資料です
参考のページはとてもいい資料になりました。
多数のかたにご教示いただき助かりました。
2008/10/07 21:51
>振動で、「dB re 1 N」
振動の単位は0db=10^-5m/sec^2が基準となっていて、1gだと120dbになります。(URLを参照)
「dB re 1 N」はどこから出てきたものでしょうか。振動の基準は加速度になっているので、力(N)が基準になるととは思えないですが。
振動というのがよくなかったです。正式には加振力でした。
素人では振動と思ってしまいました。申し訳ありません。
2008/10/07 21:48
regard、regardingではないでしょうか?
頭文字だったのですか。素直にイコールと書いては
いけないのでしょうか。勉強になりました。ありがとうございました。
2008/10/07 21:45
関連するQ&A
硬さの単位について
最近目にした論文で、硬さの単位がGPaになっているものがあります。 それをHVに換算したいのですが、どうすれば換算できますか? 御教授お願い致します。
強制ガイド式リレーのみを使用
簡易な安全回路を、 一般的なリレー(OMRON MY2N)を使用してハード的に組んでいるところを 強制ガイド式リレー(OMRON G7SA)に置き換える意味はあ...
清浄度の単位について
客先の清浄度要求で 3.0mg/dm2 と書かれています どのような単位なのでしょうか? 知見のある方 ご教授お願い致します。
線膨張係数の単位について
ある3つの材料の線膨張係数の単位がバラバラで 一つに統一したいのですが、 単位変換がわかりません。また、どれが一般的な単位として 扱うべきかもわかりません。 教...
添加量の単位phrについて
お世話になります。 塩ビ関係の文献で、材料の添加量(配合量)の単位に“phr”と 書いているものが出てきますが、この単位の意味がわかりません。 どなたかご存知で...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。