サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

亜鉛合金 ZDC2の耐熱性について

2008/09/26 17:03

亜鉛合金 ZDC2の耐熱性について資料・情報はありませんか?
融点・荷重変形温度何でもよいので情報を下さい。

回答 (4件中 1~4件目)

2008/09/30 20:27
回答No.4

融点は380℃です。
http://www.nishimura-dc.com/004_008.html

お礼

ご回答ありがとうございます
今後の研究に役立てたいと思います

2009/04/27 08:23

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/09/29 12:11
回答No.3

下記URLにデータがあります。
融点データはありませんが、凝固点データがありますので、その5~15℃上?と考えたら良いのではないでしょうか。

http://www.diecasting.or.jp/diecast/pdf/book/pdf_set025-0.pdf

お礼

ご回答ありがとうございます
今後の研究に役立てたいと思います

2009/04/27 08:24

2008/09/29 09:35
回答No.2

回答(1)の補足に対しお答えします。
確かに融点については記載がありません。その他熱伝導率0.27(20℃)(cal/℃・cm・sec)線膨張係数27.4(20℃)(×10-6/℃)等のデータは示されています。下記URLに凝固温度(範囲)が記載されています。最も低い温度が379℃です。融点はその近傍と思われます。

お礼

ご回答ありがとうございます
今後の研究に役立てたいと思います

2009/04/27 08:24

2008/09/26 18:48
回答No.1

提示のURLの中で技術データ検索→工業用材料の特性比較 を参照ください。
亜鉛ダイキャストのデータがあります。

お礼

ご回答ありがとうございます
今後の研究に役立てたいと思います

2009/04/27 08:24

補足

提示のURLの中で技術データ検索→工業用材料の特性比較 を参照しましたが、亜鉛ダイキャストのデータが横棒-になっており記載されていないようにおもいますが・・・調べ方が悪いでしょうか?

2008/09/26 19:35

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。