このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/09/24 18:30
?プルイントルク
?プルアウトトルク →引張トルクとはどう引張のですか?
?ディテントトルク
とはどういうトルクですか?簡単に教えてください。
以下を確認して、本表示の左欄項目にマウス表示を持っていって下さい。
http://www.eminebea.com/content/html/jp/engineering/hybrids/glossary.shtml
?プルイントルク
入力信号に同期した回転数に引き込むときに必要となるトルクで、下記の
曲線で表される。
?プルアウトトルク
自起動領域から周波数を増加させたとき、あるいは負荷トルクを増加させた
ときに、入力信号に同期を保って回転する場合の最大のトルクのことで下記
の図の曲線で表される。
?ディテントトルク
ロータに永久磁石を用いているモータで発生し、モータを励磁しないときの
最大トルクである。
等々が確認できます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
鋼の引張強度、圧縮強度
鋼の引張強度と圧縮強度の関係性を教えてください。 条件(材質、温度、硬さ)が同じであれば、 引張強度と圧縮強度は同じと考えてよろしいのでしょうか? 材種によ...
温度低減係数について
SUS329J$Lの300度までの耐力を計算したいのですが 具体的には規格降伏点を常温での許容引張応力で割った値を温度低減係数として各温度の許容引張応力に掛けて...
タイミングベルトについて
タイミングベルトの選定で以下の事が分かりません。ご教授下さい。 1 .設計トルクとは、過負荷係数を含んだ負荷を動かすためのトルクであり、伝動トルクとは、過負荷...
スプリングワッシャーを使用したときのネジの締め方
ある講座で 「スプリングワッシャーは平らになるまで締め付けてはいけない。」 「平らになるようでは平ワッシャが2枚あるのと同じである。」 (このニュアンス、伝わり...
M30のボルト強度(降伏応力)計算について
いつも利用させて頂き、勉強させて頂いております。 今回教えて頂きたいのが、ボルト(M30)の許容応力(降伏応力)です。 調べれば、一般的にJISに載ってますが、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。