このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/09/20 21:33
初めて投稿します。
内形状のヘソが凹んでしまい悩んでいます。0.2~0.3ぐらい
加工機s社AQ550L w径0.2mm
加工材質はSKD11 QT品 t25?
外形2nd内形4thカット
加工物の大きさ外形70mm×50mm 内形25?×25?
加工順序
外荒→外仕→内荒→内切り落とし→内仕上げ→外切り落とし
↓ ↓ ↓
オフセット値193 193 128-108-105
183 183 123-112-105
切残し量外形15mm内形4mm 時計回り
アプローチ直線3?
外内共にデータベース使用しています。
何回かオフセットや加工順序等変えながらテストカットしましたが
同じ現状が続いています。
打開策が見付らないまま今に至っています。
アドバイスありましたらお願いします。
切り落とした段階での形状は問題無いですか?
水圧・形状で切り落とす時に動いたり、食い込んだりする症状を見た事があるので切り落とした段階を一度確認してみては?
お礼遅くなって申し訳ありませんでした。
切り離し部が高圧噴流で加工しまったんです。
低圧モードにして加工しました。
ありがとうございました。
2009/01/27 21:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
SPがX0Y0の場合でφ10を加工するとして
G01G41X5.0Y0
G03I-5.0
G01G40 →M01後(G01G40X0Y0F20.0)
M01
G01X0Y0
M02
とかにはなってないですよね?
切り取りの際の径補正G42 G41の方向が逆なのでは?
ちがうかもしれませんが、
設定→動作→アプローチパターン
の数値、0になっていませんか?
1にすればなおるかも???
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。