このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/09/11 16:04
SUS420J2の活性化エネルギーや振動数因子など、拡散に関わる物性値を探しておりますがまったく見つかりません。どなたか参考になるサイト、本などありましたらご教授下さい。またその値知ってるとかでも歓迎です。
実用材料で、この様な基本的な物性についての記述はあまり見た覚えがありません。
SUS420J2ですと、多分[C]の自己拡散定数と[Cr] との相互作用係数が必要なのでしょう。出先なので、確認できませんが、金属便覧か鉄鋼便覧のデータ集に載っていたような気がします。
隣の研究室か図書室で当たって見てください。
すみません。事務所へ戻って金属便覧、鉄鋼便覧を調べてみたら、溶鉄中のそれでした。これでは役に立ちませんね。
下記URLにDATAベースがあるようです。中身を吟味しておりませんが、とりあえずお知らせします。
https://inaba.nims.go.jp/netnavi/MatF/fdb.html
http://gttserv.lth.rwth-aachen.de/~sp/tt/kindas/kd_bro.htm
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
略一日経過いているので、在り来たりなアドバイスをします。
金属材料の書籍に出てくる大家や大学教授(できれば、鋼材でSUS系の
書籍)を、図書館や大規模書店で確認して、問い合わせてみたら如何
でしょう。
それか、都道府県の工業試験場や最寄の工学系大学に、問い合わせを
してみてもよいでしょう。(以前は、小生もやっていました)
関連するQ&A
SUS材とアンモニアについて
SUS304orSUS316Lをアンモニア雰囲気で使用したいと思っています。 問題点などがありましたら教えて下さい。 使用温度範囲は、-20℃80℃を想定してい...
SUS440系の熱処理について
お世話になります。 早速ですが 厚さ2mm弱のSUS薄板に加工後 焼き入れを行いたいと考えてます。材質はSUS416・SUS440C・SUS440F等としたとき...
SUS304WのWとは?
配管用ステンレス継手材質で、SUS304Wというのが有るようですが、末尾のWとは何のことか教えて下さい。機械的な特性はSUS304と変わらないのでしょうか。
SUS304 コールドフラットバーの加工
いつもみなさんの質問から勉強させてもらってます。 質問ですが、弊社では武○機械のインモーションセンタで、SUS304 コールドフラットバー 16tx65x...
SUS440Cの真空焼入れ後の錆について
SUS440Cを真空炉にてHRC60に焼入れ後、焼き戻し200℃、HRC58を行いました。 熱処理後に水道水にて錆が発生するものと錆が発生しないものが同一ロット...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。