本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遊星歯車減速機の伝達力について教えてください)

遊星歯車減速機の伝達力について

2023/10/16 02:40

このQ&Aのポイント
  • 遊星歯車減速機の伝達力について教えてください。歯車伝達で大径歯車(入力)側から小径歯車(出力)を伝達すると、回転速度が増速され分、トルクも径の比率分大きな力が必要です。
  • 遊星歯車減速機を反対に使用した場合、本来出力軸側である側を入力軸とし、反対側を出力軸とすると、歯車伝達機構より大きな力が必要(損失が大)である感覚があります。
  • 遊星歯車減速機を増速機として使用する場合、計算方法はどうすれば良いのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

遊星歯車減速機の伝達力について教えてください

2008/09/07 07:45

歯車伝達で大径歯車(入力)側から小径歯車(出力)を伝達をすると
回転速度が増速され分、トルクも径の比率分大きな力が必要です。

遊星歯車減速機を反対に使用した場合に本来出力軸側である側を
入力軸とし、反対側を出力軸とした場合、歯車伝達機構より大きな力
が必要(損失が大)である感覚があります。

遊星歯車減速機を増速機として使用する場合、どう計算すれば良い
のでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2008/09/08 15:21
回答No.1

機構(メカ)的に、強度が持つとか持たないとかは、別に考えて下さい。

さて、以下の内容が、運動力学の基本で、その内容を覚えておくと、以後
便利です。

直線の動きの動力は、
数式にすると、P(kW)= F(kg)× v(m/sec)÷102になります。
動力;P(kW)、力; F(kg)、速度;v(m/sec)
そして、入力の動力が同じで、動きが遅い(長くゆっくり動く)と、
速度;v(m/sec)が小さくなったので、力; F(kg)は大きくなる。
薪を鉞や斧で割るのは楔効果。振り下ろした方向に10cm進んで、拡がる
方向に1cm進めば、摩擦等の機械ロスを考慮しないと、振り下ろした力
の10倍の力で薪を拡げた事になります。
また、梃子やシーソーの原理も同じで、支点の距離の比は動きの速度
(動きの量)と同じ事になり、その比で増減します。
また、回転の動きの動力は、
2×π×N(rpm)×T(kg・m)÷(102×60)となります。
回転数;N(rpm)、トルク;T(kg・m)
参考ですが、<2×π×半径>で円周(回転の距離)出てきて、回転数が時間
当たりの動く距離で、トルクは<半径×力>となります。トルクの半径を円周
に移行すると、結局“力×速度”となります。
<rpmはr/min、secに直すと60倍で、60の数値がでます>
そして、同じモータを使用して、
* 減速するは、
  回転数;N(rpm)が小さくなる ⇒ トルク;T(kg・m)が大きくなる
* 増速するは、
  回転数;N(rpm)が大きくなる ⇒ トルク;T(kg・m)が小さくなる
なので、
機械効率を無視しますと、5倍増速しますと、トルクは1/5となります。
<機械効率は、摩擦等の熱損失と考えて下さい>

それと、機械効率は、減速も増速もあまり変わりませんが、慣性力が
減速比の二乗に聞いてきます。
1/5の減速は1/25倍となり、5/1の増速は25倍となり、大きく異なります。
これが、廻り難さ(廻し難さ)であり、加速時に大きな影響があります。
後は、減速機屋さんに、詳細を確認して、進めて下さい。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。