サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

A2017の耐食性について

2008/09/04 11:51

材質によっては、加工による組織変化で、耐食性が低下する現象が起こりますが、アルミ(A2017)で、そのような現象は起こり得ますか?
また、起こるのであれば、耐食性を低下させない為に、どのような処置をすれば良いでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2008/09/04 15:33
回答No.1

アルミニウム(A2017)は、以下の様な特徴があります。
加工による組織変化で耐食性が低下する現象より、
硬化促進成分で耐食性が低下し、防錆処理難度も難に近くなるです。
http://www.inv.co.jp/~yoshi/sozai/seibunn.html
http://www.venus.dti.ne.jp/~sando/other/al/alumi.htm

また、防錆処理は、オーソドックスなアルマイト処理を、以下の資料
から確認下さい。
http://www.inv.co.jp/~yoshi/sozai/goukin.html
http://www.sanwa-p.co.jp/mekki/alumite/

お礼

御回答ありがとうございます。サイトを参考にします。

2008/09/04 16:06

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。