サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

不要メネジを綺麗に隠す方法

2008/09/02 12:00

皆様いつもお世話になっております。
1点質問させてください。

装置の架台などに加工した雌ネジが不要となった箇所が何箇所かあります。
薄いプレートなどを作って目隠しのように止めてしまえばメネジの目隠し
にはなると思うのですが、一般購入品でそのようなアクセサリ的なものは
ございませんか?ミスミで探したのですが見当たりませんでした。

サイトなど教えていただけると助かります。

宜しくお願い申し上げます。

以上です。

回答 (5件中 1~5件目)

2008/09/02 14:56
回答No.5

このような、ねじタイプの蓋もありますよ!

お礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

2008/09/02 15:08

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/09/02 14:03
回答No.4

以前、鉄骨に樹脂を貼り付け筐体を製作していた時には、皿ビスを

一部使用して、皿ビス頭隠しに、樹脂と同色の樹脂シートを接着剤

で貼りました。

最近は、組立式の家具で、ビスの頭隠しに同様の手法が使用。

既製品があればそれを使用し、無ければシートカット ⇒ 接着剤塗布

で製作していました。(貼り付けの際は、油等を除去して)

問い合わせは、地場の商社で行なった方が、距離感無く選定できます。

お礼

詳細にありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

2008/09/02 15:08

2008/09/02 13:33
回答No.3

ボルト穴用の目隠し化粧栓があります。
サイズが限られますが、使えるものがあると思いますので
一度ご確認下さい。

参考URL
http://www.atomlt.com/08onlineshop/10_folder/10_1shokanagu.htm
http://www.atomlt.com/08onlineshop/10_folder/neji_natto/keshousen.htm

お礼

回答有難うございます。
参考にさせて頂きます。

2008/09/02 15:09

2008/09/02 12:33
回答No.2

両面テープで貼るのではありません。そのメネジを利用して
プレートをネジ止めしようと思ったのですが、費用が嵩むので
安い一般購入品で目隠し出来れば、と思ったのです。

2008/09/02 12:27
回答No.1

ネジのサイズはいくつでしょうか、とゆうのも普通に両面テープで固定しただけ
ですと油で剥離してしまうものなので。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。