サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

ナイロンナットについて

2008/08/28 23:54

NTE・NE・NTM・NMと表示されているのですがどういう意味なんでしょうか?
それぞれの意味を教えてください。
よろしくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/08/29 11:49
回答No.2

ナイロンナット ユニファイサイズ:
1930年代に米国で開発され、初めて米国規格AN-N-5を満足し、
MILスペックによるバイブレ-ションテストと再々使用を可能
にしたセルフロッキングナットのタイプではないでしょうか?

★ TYPE NM と TYPE NE;
  ユニファイサイズのナイロンナットで標準のタイプ
  サイズ(NM:#2番~#12番、NE:1/4~1-1/2 )
★ TYPE NTM と TYPE NTE;
  ユニファイサイズのナイロンナットで標準のタイプの薄型
  サイズ(NTM:#2番~#12番、NTE:1/4~1-1/2 )

以下がその資料です。
http://www.lockfastener.com/factory/mil.html
http://www.lockfastener.com/factory/mil2.html

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/08/29 11:22
回答No.1

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。