サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

ブランクについて

2008/08/23 23:23

よく製造業で「ブランク」という言葉を聞くのですが、どういう状態のことを言うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/08/24 05:34
回答No.1

通常は、現状の工程で製造された製品、あるいはJISなどの規格の製品のことです。
それに対して工程、材料などを変えた製品を試作品を呼ぶことがあります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2008/08/25 07:19
回答No.3

当社と客先の間では、仕上げ工程前の半製品に対して、ブランク材と言うことがあります。仕上げ工程に対しての材料=荒加工品という意味に使っています。

2008/08/24 09:20
回答No.2

プレス絞りにかける板の形状。角、丸、異形と形に関係なくブランクと呼ぶ。
硬貨のコイニングプレス、アルミ缶のインパクト成型などでも、かける材料をこう呼ぶのでは?

加工前の素材で、一定の小さい形状を、タブレット、チップ、、、と呼ぶのと同じ使い方と思われる。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。