サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

防錆剤の除去の確認方法

2008/08/10 19:31

防錆処理として亜鉛、クロメート処理をされているものの防錆剤が完全に除去されているかを確認したいのですが、簡単に確認できる方法はないでしょうか?
亜鉛は確認できなくても、クロメート処理が除去できているかを確認できればいいです。

クロメート処理に反応し、できれば銅に反応しない薬品などがあれば教えていただきたいです。

回答 (1件中 1~1件目)

2008/08/11 12:21
回答No.1

JIS H8625の付属書2 クロメート皮膜の定性・定量試験方法
3.2 6価クロムの定性試験がいいのではないでしょうか。

クロメート皮膜があれば変色します。
ただし、クロメートの上に防錆油やワックスなどがついていると
反応しません。

内容はJISのハンドブックを購入するか図書館などで参照してください。
銅には反応しなかったと思います。

お礼

ありがとうございます!!!
とても参考になりました。

JISのハンドブックでさっそく調べてみます。

2008/08/11 19:31

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。