サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

トランス??容量

2008/07/17 22:53

ご存知の方、おられましたら教えてください。
液晶モニターを分解中、インバーター付近の部品を痛めてしまいました。
おそらく、トランス??だと思うのですが、取れてしまいました。

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/kacneenenec/lst?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8

同部品もしくは、同等品を入手したいのですが
容量がわかりません。
部品には 73L174-30-YA0421- と表示があります。

また、同部品がもうひとつ付いているので・・・それを元に
容量を測定することは可能なのでしょうか?
容量がわかり、同等品を入手した場合、
スペース的な問題は別として、容量が会えば基本的に使えますでしょうか?

よろしくお願い致します。

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/kacneenenec/lst?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/07/18 04:12
回答No.1

巻線部品はカスタム品が多いので,通例,同等品を入手することが困難です。

今回の例は写真からみて,雑防用のコモンモードチョークのようにもみえます。もしそうならば,汎用部品の同等品が入手できる可能性があります。

>容量を測定することは・・・・
仕様を調査するには,巻線のインダクタンスを測るLCRメーターが必要です。また,ピンのピッチが同等であり,外形寸法がほぼ同等以下のものを探ことになります。分解して巻線構造を調べ,LCRメーターで得られない構造的な情報を確認することも必要かもしれません。

>容量が会えば基本的に使え・・・・・
コモンモードチョークであれば,インダクタンス,電流容量が同等ならばとりあえず使えると思います。とはいっても,肝心の雑防効果が所定の仕様を満足するかは保証できません。

トランスの場合は,巻数比,インダクタンスなど複数のパラメータが合っている必要があるため,単純に容量が同等であれば交換できるというわけにはいきません。


補足
部品を痛めたと表現されていますが,プリント基板に損傷はありませんか?
基板が健全ならば部品交換でもいいかと思いますが,基板が痛んでいたら部品交換はお勧めできません。

お礼

色々、勉強になりました。
長文回答ありがとうございました。
今回、修理はあきらめようと思います。

2008/07/18 10:52

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2008/07/18 09:10
回答No.2

調べたわけではないですが、恐らくカスタム品か、あるいはばら売りはしてもらえない部品のような気がします

どうしても直したいということになると、同じ製品(できれば同じロット)のジャンクを探してきてニコイチするしかないでしょう

お礼

ありがとうございました。

2008/07/18 10:49

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。