このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/05/28 19:23
現在使用しているサーボモータ(ORIENTAL MOTOR:AIP275AA2-H50)を取り替えて、電圧で制御可能で、減速比が同様の1/50くらいの減速機付サーボモータを探しています。
前回も似たような質問をさせていただいたのですが、減速機付の方がいいということで、探していたのですが、周波数制御であったり、トルクが小さいなどで、なかなかありません。なので、申し訳ありませんが、サーボモータの仕様が、上記のモータと同じくらいで、電圧制御できるサーボモータを参考程度でいいので,教えていただけないでしょうか?
ORIENTAL MOTOR:AIP275AA2-H50
http://www.orientalmotor.co.jp/hppwc/HMD0201.do?gid=AIP275AA2-H50&sflg=1&lng=ja&uc=&wid=ja001004003003002
現行販売機種なんですが?
http://www.orientalmotor.co.jp/hppwc/HMD0101.do?wid=ja001004003002001&lng=ja
何故、変えたいのでしょう?
その他のアナログ入力可能機種(標準はパルス列入力であってもパラメータ切替で可能なのも含む)
MRJ3A
http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/servo/index.html
ALPHA5、FALDIC-α 、デジタルES
http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/f/f_pro_q.html
Σ-IIIシリーズ
http://www.e-mechatronics.com/product/servo/sgm3/spec/sgds_spec.jsp
ACサーボシステム SANMOTION R
http://www.sanyodenki.co.jp/products/sanmotion/products_sanmotion.html#r
サーボモータメーカ各社対応のギアヘッド
http://cyclo.shi.co.jp/
TOP > MCドライブ・IBシリーズメーカ別選定 > P1タイプ
http://www.nidec-shimpo.co.jp/prod/ptm/able/index.html
いろいろなサーボモータを提示して下さり、とても助かります。有難うございました。
変更理由
研究で、弁にサーボモータを取付けて、流量をフィードバック制御しています。ですが、今のサーボモータは、分解能・速度周波数応答が低いので、より高いものにしようと思っていました。
もう一つは、別の研究で、電圧制御できるサーボ弁を使用していて、そちらの方が、制御しやすいみたいで、同じボードを使用してやろうということになり、モータのスペックはそのままで、分解能・速度周波数応答が高く、電圧制御できるサーボモータを探していました。
大体の理由はこんな感じです。
では、参考にさせていただきます。
2008/05/30 07:19
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
サイクロ減速機の選定について
サイクロ減速機の選定に関してお教えください。 円筒形上のものを15rpm前後でサイクロ減速機を使用して回転させるのですが 指定してあるサイクロ減速機で問題ないの...
秋葉原のサーボモータ取扱店
はじめまして。大学で研究室に所属している学生です。 現在研究の一環として、DMD(高速プロジェクター)とモータを同期させてNipkow円盤を回転させる(昔の機械...
ACサーボモーター 故障
NC旋盤の機械に使用されている、三菱製のACサーボモーターが故障しました。三菱に聞くと、製造中止になっているとのことで交換するには、アンプと配線すべてを交換しな...
減速比100と1/100の違いがわかりません。
減速比100と1/100の違いがわかりません。 写真のように整理してみました。 あってますか?一次入力から二次出力へ力を伝えます。
サーボモータとトルクモータの違いについて
ACサーボモータとトルクモータの違いは何でしょうか? 回転速度とトルク特性の観点から説明してもらえませんか。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。