このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/05/08 16:19
現在使用しているサーボモータ(ORIENTAL MOTOR:AIP275AA2-H50)を取り替えて,電圧で制御できるサーボモータを探しています.ですが,どのサーボモータが,電圧制御可能なサーボモータなのかわかりませんでした.
なので,参考程度でいいので,電圧で制御可能なサーボモータがどういった物なのか教えて頂きたいです.
よろしくお願いします.
ORIENTAL MOTOR:AIP275AA2-H50
http://www.orientalmotor.co.jp/hppwc/HMD0201.do?gid=AIP275AA2-H50&sflg=1&lng=ja&uc=&wid=ja001004003003002
>電圧制御可能が場合,指令欄が電圧入力ということになるのでしょうか?
その答えは↓
http://industrial.panasonic.com/jp/i/25000/n_minas_a4/n_minas_a4/a4_20.pdf
要するにどちらでも使えるようになってる
最近の大手サーボモータメーカの製品はどこも皆そうですね
パラメータ変更か結線変更とかでどちらにも対応可能になってる
オリエンタルモータの場合はアナログ制御の場合はブラシレスDCモータですね
http://www.orientalmotor.co.jp/products/bl/index.html
業界でACサーボとブラシレスDCモータとの厳密な区別はありません
構造も特性もほぼ似たような物
若干、違うが多くの場合それが問題となることも無い
ほとんどメーカの商品名みたいなものです
http://www.orientalmotor.co.jp/support/faq/index.html
返事が遅れてすみませんでした.
回答,AC・DCモータの解説ありがとうございました.
参考にさせていただきます.
2008/05/10 15:16
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
たとえばこれです↓
http://industrial.panasonic.com/jp/i/25000/n_minas_a4/n_minas_a4.html
電圧の大小で回転速度の制御、極性の切替で回転方向。
もちろんフィードバックはエンコーダを使用します。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした.
ご回答どうもありがとうございました.
2008/05/10 15:17
素早い対応ありがとうございます.
お聞きしたいことがあるので,よろしいでしょうか?
AIP275AA2-H50のサイトのドライバ部仕様の速度・位置制御指令の部分がパルス列入力となっていましたが,これは,電圧をパルス列に変換して指令を出すということなのでしょうか?電圧制御可能が場合,指令欄が電圧入力ということになるのでしょうか?
長々と申し訳ありません.
2008/05/08 18:41
関連するQ&A
ACサーボモータの負荷率
ACサーボモータの負荷率とは一般的にどのような意味を指すのでしょうか? 意味と算出式を教えてください。 下記まで調べましたが断片的な情報で全くつながりがなく、...
TTLで制御できるコンセント
最近スマートプラグとかありますけど、それより原始的なものとして、TTLとかでONOFF可能な電源プラグって知りませんか? ネットワークとつながる必要はぜんぜんな...
モーターでのブレーキ制御
電気自動車のブレーキ方法をネットで調べたところ、 モーターでブレーキ制御をしているという記事を見かけ、 「ブレーキ動作部にモーターとギアとボールねじを入れ、その...
リチウムイオン電池の充電電圧について
素人の質問で申し訳ありません。 リチウムイオン電池は3.7Vの電圧のものが多く使用されているようですが、充電器は出力電圧が4.2Vのものが多いようです。中には3...
抵抗だけを使ってDC電源の電流値と電圧値を変えたい
3.3V1.5A電源を3.3V0.3A電源に変換するやり方 → 11Ωの抵抗を使う。(この抵抗値を求める計算には1.5Aという値は使われない) それを更に2....
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。