サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

ギアボックスについて

2008/05/07 16:35

大変 お世話に成ります
現在 1台の動力源(モータ)より 4つの別々な機構を動かす機械を客先が希望しております

仕様としては
・モータは1台
・ギアにより 4つの機構へ振り分け
・4つの機構は 一つのみ使用
・機構を使用する順番に決まりは無い
・切替はエアシリンダーを使用する
と 成っております

どなた様か どの様な機構を使用すれば実現可能か教えて下さい

回答 (3件中 1~3件目)

2008/05/08 12:31
回答No.3

自動車のマニュアルミッションのサイトを検索して、参考にして下さい。
* ギヤをシリンダで動作させ、4つの機構それぞれに動力を伝える
  4速M/Tみたいに
* 切り替え時は、ギヤの噛み合いをスムーズにするため、
  ★ 自動車と同じクラッチ機構を用いる
  ★ モーターを一時的にスローダウン(インバーター等を使用して)し、
   噛み合いのショック(衝撃)を和らげる
等があります。

先ずは、自動車のマニュアルミッションのサイトを検索して下さい。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/05/07 22:32
回答No.2

軸径がかなり大きなカミアイクラッチの設計を昔したことがあるが、それ位
大きくなると、ギャップも大きくなるのでエアシリンダーなどでストークさせ
ないとならないのですね。色々なノウハウがあり思いの他、簡単ではないです

カミアイクラッチは一方向でのカミアイで、運転中に駆動切り替えが出来る。
市販部品として流通していないと思うので、全てが自作加工品となるだろう
コレ以上は企業秘密になってしまうので残念ながら御教えでできなくてごめん

2008/05/07 21:08
回答No.1

エアシリンダを使うならそれでクラッチを切り替えするのでしょうか。
一つのみ駆動ならモーターは一つで済みますが、クラッチは4つ必要ですので
あまり安くはならないですね。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。