サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

素材選定

2008/04/16 11:02

丸パイプの曲げの時に使用する、しわ取り用の部品の製作を考えています。
ABB材とかアルミ青銅とか真鍮とか?色々な話はききますが、
初心者なもので何の素材がいいのかわかる方、教えて下さい。
宜しくお願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2008/04/16 14:02
回答No.1

焼き付き防止と、テンションが曲げR部にまで伝わる様に潤滑性が良く、且つ
耐摩耗性が良い材料が良いと考えます。

* 焼き付き防止は、丸パイプ材質と異なる材料であれば、一般的にはOKです

* 潤滑性は、摩擦係数が小さい材料です

* 耐磨耗性は、部品の寿命と、表面が粗れた時の摩擦係数増加を防止する

内容で、“ABB材、アルミ青銅、真鍮”等々の物性をピックアップして
比較表を作成しますと、選定できます。
<物性を確認する際に、他の情報も入り、直に回答を得るより有意義です>

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。