サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

材料特性について教えてください。

2008/04/11 09:58

自動車内装部品の設計をしています。
ABS樹脂とAES樹脂の違い(特性)について教えてください。
主に熱間時(80℃位)の剛性、耐摩耗性、強度です。
ヒンジのような構造を含んでいて加重方向は
軸に対してラジアル負荷です。

またその他よい材料が有りましたら教えて下さい。

宜しくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/04/11 13:23
回答No.2

ABSは、Bdゴムの不飽和結合が耐光酸化劣化しやすい、ということでBdの代わり不飽和結合がない酸化劣化しにくいEPDMゴムのAESが生まれた。
ABSも各種グレードの氾濫、特性値もさまざまで選択にこまる。樹脂メーカーに相談するのがベスト。
屋外使用、外装品、など耐候性が第一の絶対要件でないならAESでなければならない必然性は?

お礼

求めていたアドバイスとはズレていますが
その行為に感謝します。
ありがとうございます。

2008/04/13 12:37

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/04/11 13:00
回答No.1

ABS樹脂とAES樹脂の違い(特性)については、
“高機能樹脂”“樹脂”“ABS樹脂”“AES樹脂”で、ネット検索しますと、
特性表等が樹脂製作メーカーから出ています。

それを纏めていきますと、違いが判ります。

また、樹脂製作メーカーで得意分野があり、ABS樹脂やAES樹脂と同機能
の物も出ています。

確認して下さい。

後は、自動車部品であれば、Costパフォーマンスが大切なので、

貴社と取引がある樹脂の原料メーカー等に問い合わせて、

打合せで決めていって下さい。

お礼

ネットで調べても微妙な事しかでてこないんですよ…
もっと具体的な答えが欲しかったんでっすが…
ありがとうございました。

2008/04/13 12:40

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。