このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/03/30 14:40
普段の仕事は自動プロでいいのですが、やはり、Gコードを覚えたいと思い何冊か本を買いましたが、中々いいのがありません。初心者でも簡単にGコードを覚えられる本かサイト、講習があるのを知っている人いませんか?当方群馬県よりさがしています。よろしくお願いします。
今は実務で少しながら覚えてますが、
高校のころは、G01直線・・・・とかみたく、
とにかく説明書写しみたいなかんじにノートに書いて覚えました。
わからない単語がでてきたらどういう意味なのかを調べて・・・。
でも高校ではなかなか活発に機械を動かすことができなかったので覚えるのが大変でしたが、機械があるのであれば、自動プロででてきたものと照らし合わせることができるので覚えれると思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まずは制御装置や機械本体の取説を読みましょう.
取説の書き方は決して判り易いものではないですが、コードを記述する上で必要な情報は全てそこにあります.
座学ならともかく、使いながら覚えるには不足は無いハズです.
また、主要なGコードに関してはNC旋盤やマシニングセンターの入門書でも説明されています.
そういう入門書の類いは、前橋や高崎の(要はヤマダ電機系でない)戸田書店になら幾らかあったと思います.
煥乎堂も本店になら置いてあるかも知れませんね.
NCメーカーも、例えばファナックなら、富士山麓の本社でこの手の講習は常日頃行っていますし、
機械メーカーで機械の整備やら何やらを含めた講習を行っているところもあります.
ファナック、オオクマ共、基本的なGコードは同じだと思います。
ただ、Gコードが全て使えるものではないので、あなたの使用している機械にどのGコード使えるかは、調べておいたほうがいいと思います。
使えないGコードを覚えても使用できなければ無駄ですから....
私が、部下に教えたときは、ノートにどのような動きになるか、書かせました。
G0とG1の違い、G2、G3の違いとか...それから簡単なデータを作らせ実際に動きを見る、そう言うことをすれば覚えやすいと思いますので、がんばってください。
どちらのメーカーのCNC装置か分からないのですか、対話式自動プロで困っていないのであれば、わざわざGコード(ISO/EIAコード)を覚えなくても良いんじゃないかと思います。
僕が始めたころは、対話も自動プロもなく、否が応でもISOコードでのハンドメイドしか出来ませんでしたから、必要に迫られて覚えただけです。
装置が「ISOコード変換機能」のあるものなら、変換して、図面とを見比べ、どのような動きをしているのか解析するのが良いと思います。
僕の会社には、自動プロの機械は一台しかなく、結局、今も自動プロを使うことはそれほどありません。
ありがとうございます。通常業務には問題ないんですが、2次元のソフトしかないので2.5Dをやりたいのです。まだ、使いはじめなので先の話でいいんですけど、NCを使っていくのに必要かなと思いまして。失礼します。
2008/03/31 19:02
1から勉強するより、自動プロが吐き出したプログラムの前と後の数行ずつのコードを、機械のマニュアルかその何冊かの本で、何をしているのか学べば充分ではないでしょうか。
また、自動プロに手打ちしたプログラムをシミュレーションする機能があれば、それで遊んでみることが出来ます。
元同僚が、機械の操作経験が無いのに、マニュアルを渡されて、1、2日動きを試しつつモノを作り上げたことにビックリしたことがあります(簡易的な機械で間違っても怖くない。樹脂で加工条件は緩い)
ありがとうございます。もう少し本と機械のデータを読んで見たいと思います。失礼します。
2008/03/31 19:04
関連するQ&A
NC旋盤 Gコード G75固定サイクルについて
NC旋盤のG75固定サイクルについて教えて下さい。 外径溝ツールを解読しています。 下記のプログラムが理解できません。 X40.Z-6. G75X30.Z-...
G52について
G52を使用してプログラム稼動中に、G52によるオフセット量を確認することはできますか?
mv2/gって
添付のmv2/gってなんですか? 式の意味が分かりません。 ご教示下さい。 先頭もeを使っていますが、この式のそれぞれの項の意味も一緒にご教示下さい。
ESP32でスマート家電アプリ用のコード作れる?
最近、amazonでインターネット上スマホアプリからリレーをON・OFF操作ができるスマート家電を購入しました。 Decdeal Tuya 4CH USB D...
CANON/G6030のカラー印刷不良と修理
1.購入時期:2022.3.2(Amazonで購入) 2.印刷不良状況: ・購入後数か月は順調に印字していましたが、突然、カラー印刷でグリーン、ブルーの印...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。