サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

レジストインク

2008/03/25 20:11

スクリーン印刷用のレジストインクで、絶縁性の高いものを探しています。現状、大阪アサヒ化学(株)様のレジストを使用しています。
パターンの関係上、版は400メッシュを使っており、3回重ね塗りで対応していますが、工数が多くなるので、できれば、1回で十分絶縁できるようなインクがあれば教えて下さい。
色は何でも構いませんが、260℃の温度に被膜が耐えるものが良いです。
よろしくお願い致します。

回答 (1件中 1~1件目)

2008/03/25 20:32
回答No.1

太陽インキのレジストを使っています。どの程度のレベルの絶縁を要求されているのかわかりませんが、弊社では製品にも使っているので、大丈夫なのかと思いますが。ちなみに印刷は一回のみです。リフローも行ったことがあります。膨れや剥がれはありません。

想定していた使い方とは違っていました。レジストの「上」に「銀」を塗るのですね・・・。「上」に「銀」については知見がありませんm(_ _)mが、もともとソルダーレジストは狭ピッチにおけるマイグレーション耐性(この場合、線間)は「?」なところがあり、24μmのギャップというのは厳しそうに思えます。ましてや銀では・・・。まずは各社レジストメーカに使い方を相談されてみてはいかがでしょうか?
厚さを稼ぐという意味ではフィルムタイプのレジストもあるのでそちらを検討されるのも一考かもしれません。
一応、ご質問にお答えするとドライの厚さで10~15μm、あまり変わらないかも知れません。タイプとしては感光性で、最終的には熱硬化します。
あまり参考にならず紛らわしい回答をしてしまいました。申し訳ありません。

お礼

早速の回答有難うございます。
ドライの厚みは何μくらいでしょうか。

弊社では、銀-レジスト-銀-レジスト・・・の積層印刷をしておりまして、その銀-銀間で、レジストを3回印刷して絶縁を確保しております。このときの厚みが24μ程度(約8μ×3回塗り)です。

ちなみに、御社で使われているのも熱硬化タイプでしょうか?

2008/03/25 21:45

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。