このQ&Aは役に立ちましたか?
DC12V→DC9Vに電圧を下げる方法
2023/10/16 12:25
- DC12V→DC9Vに電圧を下げる方法を教えてください。
- 安価で簡単な方法でDC9VのカメラにDC12Vから電源を供給する方法を教えてください。
- おすすめの商品を教えていただければ助かります。
DC12V→DC9Vに電圧を下げる方法
2008/03/24 19:35
DC12V→DC9Vに電圧を下げる方法を教えて下さい。
DC9Vのカメラを車のバッテリーDC12Vから電源を取りたいのですが、
安価で簡単な方法があれば教えてください。
具体的にどのような商品を購入すれば電圧が9Vに下がるのかわかれば
助かります。
宜しくお願いします。
回答 (5件中 1~5件目)
こんなキットを組み立てれば、方法が分かるかな
(トランスと整流器が要らないわけですね)
このキット、現品限りになってるみたい…
RSでも扱っていますね
秋葉原でもラジデパなどで見かけた記憶があります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
RSでこんなのもあります。
http://www.rswww.co.jp/cgi-bin/bv/rswww/searchBrowseAction.do?Nr=avl%3ajp&N=4294960820&name=SiteStandard&forwardingPage=line&R=3614804&callingPage=/jsp/browse/browse.jsp&BV_SessionID=@@@@1793448055.1206367225@@@@&BV_EngineID=ccdfadedjefkfkmcefeceeldgondhgm.0&cacheID=jpie
長いので別にすると
RSはhttp://www.rswww.co.jp/jp/session_timeout.htm
型式UNI15M RS品番 361-4804 ¥2,000です。
2件の回答ともに見事なお答で非常に参考になりました。
ありがとうございます。
お二方の評価をしたいのですが、どこですればいいのかわからず
ここにて失礼いたします。
多少の基礎知識があれば回答1の方法が安くていいのですが・・
もしまるっきり門外漢でいらっしゃるのなら家電量販店、カー用品店などで
下記URLにあるような商品を購入されるのがいちばん簡単、
かつ安全だと思います。
電子工作をやってみようとお考えでしたら,3端子レギュレータを使えば簡単ですね。入出力のリード線を配線して,100均で売ってる密閉容器にでも入れれば立派に使えると思います。なお,安定に動作させるには入出力に0.1μF程度のコンデンサが必要です。データシートの回路図を参照してください。
9V負荷の消費電流がわからないのですが,この3端子レギュレータならば,大きな放熱器をつければ1A,放熱器なしで0.2A位はOKです。
通信販売の例
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22I-00162%22&s=popularity&p=1&r=1&page=
データシート
http://akizukidenshi.com/pdf/jrc/njm78xx.pdf
3端子レギュレータではありませんが,プリント基板やコンデンサまで一式となったキットが売っています。組み立ての説明書もいっしょに提供されると思います。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-00097%22&s=popularity&p=1&r=1&page=&cl=1
>※別途に電源トランスが必要です。
とありますが,トランスとブリッジダイオードはDC電源から降圧してDCを作るときには不要です。
>3端子レギュレータではありませんが・・・・・
失礼しました。ご紹介したのは,固定電圧の3端子レギュレータではありませんが,出力電圧を容易に設定できるタイプの3端子レギュレータでした。
お礼
2008/03/24 21:59
詳しい御説明ありがとうございます。
大変参考になりました。
なんとかできそうですので、がんばってみます。
お礼
2008/03/24 21:57
ご回答ありがとうございます。
カーバッテリーアダプター これなら簡単ですね。
検討してみます。