本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コーナーRの指示の仕方。皆さんならどうしますか?)

コーナーRの指示方法についての質問

2023/10/16 15:34

このQ&Aのポイント
  • コーナーRの指示方法について質問です。適切な指示方法を教えてください。
  • コーナーRの指示において、どのくらいの大きさが適切なのか悩んでいます。経験のある方、アドバイスをお願いします。
  • コーナーRの指示について、R2からR8くらいの大きさなら問題ないと言われていますが、適切な指示方法は何でしょうか?経験のある方、教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

コーナーRの指示の仕方。皆さんならどうしますか?

2008/01/27 21:20

コーナーRの指示なんですが、

Rをつけたいのですが、特に大きさはなんでもいいんです。
例えば、R3でもR5でも。ただ、大きさは何でもいいといっても、
R10やR15まで大きいものは不可です。

こういった場合、なんて指示してあげればいいのでしょうか?

R3でもいいのなら、適当にR3と入れておけばいいかもしれませんが、
加工者側のことを考えると、大きいほうが加工しやすいのかとも思いまして。
じゃー、R5と入れておけば?という話になりますが、だからといって、R5から外れるとマズイということもありません。

要するに、R2位からR8くらいならいいんです。その間なら問題ないんです。

こういった場合なんて指示するのがいいでしょうか?

経験ある方などよろしくお願いします。

回答 (9件中 6~9件目)

2008/01/28 01:20
回答No.4

他の方のアドバイスにあるように、加工業者と打ち合わせして決めればいいと思います。私の記載方法は、R3maxとかにしています。例えば成型型の場合は余り小さいRは放電加工になり、手間と費用がかかりますしね。

製品品質に影響しない部分を、出来るだけ加工し易く考慮されるのは素晴らしい事(当然ですが結構しない人が多い)です。ぜひこれからもその姿勢を続けて下さい。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/01/27 23:24
回答No.3

どんな加工(板金、鋳物、機械加工、樹脂等々)でのRなのか分かりませんが
方法はいくつもあると思います。

まずは、加工先との打合せで加工しやすいRを確認するとか
図面に注記が許されているのなら、「指示無きRは・・・とする。」と書くとか
先に回答されている方々の方法とか
あなたの都合の良い合理的な方法を選べば良いと思います。

2008/01/27 23:06
回答No.2

mstk 様
 貴方のおっしゃるように、加工する立場側からすればRが大きい方が加工しやすいですね、R10までOKなのでしたら、隅R10以下と指定いただければ、加工者は20mm以下の刃物を選択できるので助かります。

お礼

2008/10/23 22:36

ありがとうございました。
そういう指示もあるんですね。参考になりました。

質問者
2008/01/27 21:50
回答No.1

私の場合は,公差指定の許容限界で指示しています。
例えば,R1以上R3以下の場合は,公差指示と同様の表記で,
R(通常文字)3(上段に小文字)1(下段に小文字)

お礼

2008/10/23 22:35

ありがとうございました。
参考になりました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。