サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

日本非破壊検査協会 PT2再試験について教えてく…

2008/01/27 20:24

日本非破壊検査協会 PT2再試験について教えてください

日本非破壊検査協会(JSNDI)の浸透探傷試験 レベル2(PT2)を受検しましたが、残念ながら2次試験で不合格になりました。すぐに2次再試験の申請を済ませたところです。教えていただきたいのはPT2の2次再試験は新規の2次試験と同様に溶剤除去性染色浸透探傷試験速乾式現像法の実技、水洗性蛍光浸透探傷試験湿式現像法の実技、指示書の作成が必ずあるのか、それとも2次試験で不合格になった試験のみを再試験するのかどちらか?と言うことです。自分の感触では、会社に試験設備が無く、練習不足だった水洗性蛍光探傷試験が合格点に満たなかったと思っています。情報をお持ちの方ぜひ教えていただきたいと思います。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/02/11 19:32
回答No.2

非破壊検査業界に居た者ですが、JSNDIに移行してから新規2次試験は
『単科不合格でも3科目の再試験』となっています。

私もPT-L2の2次を3回目で合格になりましたが全て染色溶剤・蛍光水洗・指示書の作成と受けさせられました。

先輩方に聞くと過去は合格ラインに達しなかった科目のみ再試験との事です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/02/01 14:31
回答No.1

私が受験したのは、もうだいぶ前なので、
もしかすると今とは違うかもしれません。

当時、私も実技で不合格となりましたが、
2回目の試験は蛍光のみ実施でした。

どちらが不合格だったのかは試験当日までわかりません。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。