サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

ジグをアルミで製作した場合

2008/01/18 11:19

皆様にはいつもお世話になったおります。

ふと、思ったことなのですが、冶具の軽量化のためにベースとなる部分を
すべてアルミで製作した場合、加工に影響(びびりや剛性不足)は出るのでしょか。

弊社は主に自動車部品などを量産加工しております。
加工はマシニングセンターなど汎用機械で行っております。
加工物は手の平サイズほどで材質はS50C、FCD600、アルミダイキャストが主です。現在冶具は鉄で作り、エアーシリンダーでクランプして加工しております。
マシニングセンターは30,40番が主です。

すみませんがどなたか教えて頂けますでしょうか。
宜しくお願い致します。

回答 (7件中 6~7件目)

2008/01/18 11:53
回答No.2

昔いた間抜けな会社で作っていましたが
ちゃんと設計されていれば基本的には問題ないです

上が間抜けなだったため、クランプを最後に間引いて 発注し

現場は、ビビルので、クランプを足して(初期に設計されていたところ(穴だけあけておいたので)により合わせのジグを付けて加工…と、間抜けなことしてましたが)

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/01/18 11:34
回答No.1

色々な冶具が有りますから、一概に答えられないでしょう。
実際に作って、ためすことですね。
百聞は一見にしかず。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。