このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:成形品断面の寸法を測定する装置(スケールルーペ)…)
成形品断面の寸法を測定する装置(スケールルーペ)について
2009/11/11 10:26
このQ&Aのポイント
- 成形品断面の寸法を測定する装置(スケールルーペ)について調べました。
- 現在使用しているスケールルーペは測定範囲が25mm程度で、50mm程度まで計測できる製品を探しています。
- 以前海外製で見たことがある製品が気になっています。
※ 以下は、質問の原文です
成形品断面の寸法を測定する装置(スケールルーペ)…
成形品断面の寸法を測定する装置(スケールルーペ)について
成形品断面の寸法を測定するのにスケールルーペを使用しております。
使用しているモノは測定範囲が25mm程度しかなく、50mm程度まで計測できる製品を探しております。このような製品をお教え下さい。
(以前海外製で見たことがありましたが、解らなくなってしまいました。)
質問者が選んだベストアンサー
ベストアンサー
2009/11/11 12:33
回答No.1
レンズの場合、端に歪が出来るので大きいルーペはないと思います。
ガラススケールと拡大鏡の組み合わせで測定するのが一番ではないでしょうか。どちらも検索すると色々のメーカーがあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2009/11/11 14:38
早速のご回答有り難うございました。
大変参考になりました。
渋谷光学が「ガラス基準スケール」を出しておりました。横長のモノが多いので特注になるかもしれませんが、検討させて頂きます。
なお、成形品には1m近い長モノもあり、この切断面を計測するには、手に持って測定できるルーペタイプがあると助かります。