本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SiLIM成形品への穴空け)

シリコンのLIM成形品への穴開け方法と下敷き材料について

2009/10/06 09:22

このQ&Aのポイント
  • シリコンのLIM成形品へ、φ0.3mm~φ1mmの深さ1mmほどの穴を開ける方法を知りたいです。ドリルでは上手く開けられないようですが、レーザーや他の方法で開けることは可能でしょうか?穴を開けると周囲は黒く炭化するのでしょうか?また、穴を開ける際に下敷きとなる材料にはどのようなものを使用すれば良いのでしょうか?
  • シリコンのLIM成形品にφ0.3mm~φ1mmの深さ1mmほどの穴を開ける方法を教えてください。ドリルでは上手くいかないとのことですが、レーザーや他の方法で穴を開けることは可能でしょうか?穴を開けると周囲は黒く炭化するのか気になります。また、穴を開ける際には下敷き材料にも注意が必要ですが、適切な材料とは何でしょうか?
  • シリコンのLIM成形品に0.3mm~1mmの深さ1mmほどの穴を開けたいです。ドリルでは上手くいかないようですが、レーザー等の方法で穴を開けることは可能でしょうか?穴を開けると周囲は黒く炭化するのか疑問です。また、穴を開ける際の下敷きにはどの材料を使えばいいのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

SiLIM成形品への穴空け

シリコンのLIM成形品へ、φ0.3mm~φ1mmの穴を深さ1mmほど
空けたいと思っております。
ドリル等だとうまく空きませんが、レ-ザ-などで空くものでしょうか?
空く場合、穴の周囲は、黒く炭化等するのでしょうか?
又、その時、受け(下敷き)の方にはどんな材料を使えば良いのでしょうか?
刃物等で空けるとき、何か良い方法その他あった知恵を拝借したいのですが。

回答 (2件中 1~2件目)

2009/10/06 14:37
回答No.2

レ-ザ-加工と原理が同じになりますが、ニードル(針等)を加熱して
加工してみては如何でしょうか?
φ0.3~1mmのドリルでは、ニードルでの加工と同様で、弾性で外に広がる
だけで、抜くと穴が塞がっているのだと思います。
それを熱で溶かし再成形させるか、軟化させて削り出すかです。
後者は難しいと想像するので、前者をアドバイスします。

お礼

2009/10/08 11:48

アドバイスありがとう御座いました。
Siは、熱硬化樹脂のため、熱等での溶解による
穴空けは出来ない様です。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/10/06 11:48
回答No.1

特定のゴムはレ-ザ-加工が可能のようですが,一般的には難しいかもしれま
せん。加工業者に問い合わせてみてください。シリコンの場合カッターで
穿孔するのが良いと思いますが,小径なので難しいとは思いますがが,1mm
程度なら方法はあるような気がします。

お礼

2009/10/08 11:53

アドバイスありがとう御座います。
レ-ザ-業者に問い合わせて見ましたら、特殊なレ-ザ-での
加工となるようです。
自動機メ-カ-に問いあわせて見ましたが、刃の製作及び加工
のための微細動作は、難しいようです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。