このQ&Aは役に立ちましたか?
マシニング学科の質問:回路の電圧計の指示値は?
2023/10/17 12:38
- マシニング学科の1級学科でわからない部分があり、以下の回路の電圧計の指示値について質問します。
- 回路内には5Ωと4Ωの抵抗と、5Ωと6Ωの抵抗の並列回路があります。
- 回路に印加される電圧は100vですが、電圧計の指示値はいくつになるのでしょうか?計算式がわからないので教えてください。
マシニング学科
2009/08/24 21:03
1級学科で解らないところがあり質問します
下図の回路に電圧計の指示値はいくつか?
計算式がよくわかりません教えてください
l------5Ω--l-5Ω-----l
l V l
l------4Ω--l---6Ω---l
l l l l
l l l
l___l l______l
l
100v 答えは10vです
回答 (1件中 1~1件目)
見た目にホイートストンブリッジ回路のようで複雑に感じるかもしれませんが
実際には電圧計の内部抵抗はメガオームのオーダーであり電圧計を流れる電流や電圧計での電圧降下は無視できますので、5+5の上側の経路と4+6の下側の経路の並列と単純に考えることができ、合成抵抗は5なので総電流は20Aです、上の経路と下の経路はどちらも10オームなので10Aずつ流れます。上の経路の電圧降下は50V、下の経路の電圧降下は40Vなので電圧計の両端には10Vの電圧が観測されます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2009/08/25 20:04
ご回答頂き有難うございました
大変助かりました