本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ギアボックス設計の参考書)

ギアボックス設計の参考書

2023/10/17 13:29

このQ&Aのポイント
  • 初めてのギアボックス設計で多くの苦労をしました。孔径のはめあいやかみ合わせの問題、トルク軽減のためのギア選択などに悩みました。
  • ベアリングやワッシャーの使用によりガタツキ軽減を図り、樹脂を使用しないことでハウジング間距離やフラツキ防止を実現しました。
  • また、無給油ブッシュの使用やシャフトの選定にも苦労しました。ギアボックス設計について学べる参考書をお探しですか?皆さんはどのような参考書で学習されたのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

ギアボックス設計の参考書

2009/07/28 17:36

ギアボックスの設計を初めてしまして、多くの苦労をしました。

・ギアの孔径のはめあい
・ギアのかみ合わせ(バックラッシュ等)
・動力部トルクを軽減させるための、ギア選択(その他補助動力の検討)

ベアリングを使用する、ガタツキ軽減の為にワッシャーを入れる。
ハウジング間距離、フラツキ防止の為、樹脂を使用しない。
無給油ブッシュ使用、シャフトの選定

このような点で苦労を致しました。


なにかギアボックス設計について、学べる参考書は御座いますでしょうか?
皆様どのような参考書で学習されたのでしょうか?

宜しくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2009/07/29 13:07
回答No.2

歯車の教本を本屋とか図書館で確認して、購入すると良いでしょう。
小生は、日刊工業新聞社発行の“実用歯車設計法”杉田 稔 著 を
利用しています。

書籍の探し方として、参考にして下さい。古い人間なんで廃版だらけの
書籍を持っています。

ギアボックスの設計を初めてしまして、多くの苦労をしましたなら、
ギアの軸径選択、ギヤBOXの軸受け仕様の選択(ベアリングやメタルの
カタログ資料等を確認)、ギヤBOXの設計(負荷や周速度等での潤滑方法
や強度)は確認済みで、ギヤの仕様から再度設計仕様の見直しをする事を
前提にアドバイスをしています。
何か、素人みたいな再確認質問を他の回答者欄からあり、アドバイス内容
を如何したらよいか???困惑しています。

お礼

2009/07/29 13:12

ありがとうございます。
その書籍は廃盤みたいですね

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/07/28 18:10
回答No.1

ギアボックスはどの程度のものを設計するかによって、設計がずいぶん
変わってくると思います。
つまり・・・
* 減速比
* 市販の歯車?
* 使用するモーター
* 伝達するトルク?
* 使用環境 etc

まずは、市販のギアボックスを参考にするのはいかがでしょうか?
きっと、市販のものでは摘要できない理由があると思うので、
その部分を改良すると共に、御社の仕様そったものを設計してみては
いかがでしょうか?

・ギアの孔径のはめあい
まずは御社の社内規格(標準)のはめあいに沿うのが良いと思います。
また、JISのはめあいを参考にするのはどうでしょうか?

・ギアのかみ合わせ(バックラッシュ等)
使用するギアによっても違いますし、会社によって設計標準で違います
ので、なんとも言えません。

あまり参考にならずにすみません。

使用するギアボックスがどのようなものかにもよりますが。
例えば
* 使用するモータメーカーが出しているもの
* 歯車メーカーで出しているもの

あとは、使用するモータメーカーに相談してみて、何か推奨してくれる
ギアボックスがあるかもしれません。
まずは、その辺りからあたってみては、いかがでしょうか?

お礼

2009/07/29 08:29

ありがとうございます。
当社の設計であまりギアボックスを使用する事は無いんですよね。

市販のギアボックスはどこで購入したらよろしいでしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。