このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/05/24 16:47
切削工具の二番取りとは、逃げ面を切削するとありますが、逃げ面をどんな形に切削するのでしょうか。また、それによってどんなメリットがあるのでしょうか。
参考になるサイトがあれば教えていただけると幸です。
二番角について下記サイト参照下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
旋削加工中のワークの浮きについて
情報があまりないので質問させてください。 製品を旋盤で加工中に製品が浮くことがあります。 (切削速度 360m/min、取代 1.8mm、送り 0.2mm/r...
マシニング技能検定実技問題(仕上げ面に対応する仕…
マシニング技能検定実技問題(仕上げ面に対応する仕上工具の選定)の解釈で みなさん、おはようございます。 少し気になったので、過去にマシニングの技能検定を受検さ...
mastercamでGコード(NC)を読むには
あるソフトで、Gコード(NC)を作成し、mastercam9でそれを読み込み、勝手違い(上下左右反対)のGコードを作りたいと考えています。mastercamでそ...
50番と40番では
主軸を同じスピードで 同じ材質にぶつけた場合 50番と40番では 50番の方が全然機械がいたみにくいでしょうか? 40と50での 機械のじょうぶさについて教...
SUS304 コールドフラットバーの加工
いつもみなさんの質問から勉強させてもらってます。 質問ですが、弊社では武○機械のインモーションセンタで、SUS304 コールドフラットバー 16tx65x...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2009/05/24 21:48
迅速な対応ありがとうございます。