サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

メモリーカード:SDカードのライセンス料金に…

2009/03/30 14:38

メモリーカード:SDカードのライセンス料金について

SDカードのライセンス料金について教えて下さい。

ライセンス料については英文のSDアソシエーションズのホームページに書かれていますが英文の為、私には良く理解できていません。実際の使用方法は、計測機器で計測用ソフト+生波形データを1枚のSDカードに納め販売することを予定しています。
この場合のライセンス料について御教授願います
調査でMMCカードの場合はライセンス料が無料でしたがデータ量から考えてSDカードの導入を考えています。

以上宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/03/30 16:04
回答No.1

ライセンス料というのは、
例えばこの場合、SDカードの仕組みやロゴの使用に対して
掛かるものだと思いますが、
カードやアクセス用の機器を全くのゼロから設計して
生産・販売しようとしているのでしょうか.
もし仮に、既製のカードやカード用モジュールを外から調達して、
データを書き込んだりモジュールを組み込んで販売するというのであれば、
管理団体との間には直接のライセンス関係は発生せず
部材が納品されるまでにライセンス問題は
一通り解決しているという可能性もあるのではないでしょうか.

例えば、家電量販店はSDカードやSDカード用機器を販売していますが、
家電量販店がSDカードの管理団体に
ライセンス料を支払っている訳ではありません.
不要になったSDカードやSDカード用機器を
オークションに出品したからと言って、
出品者にライセンス料支払いの義務が生じる訳でもないでしょう.

質問からは、そのあたりの事情が良く読み取れないのですが.

お礼

2009/03/30 16:49

早々の回答有難う御座います。
早速ですが販売方法につきましては「既製のカードやカード用モジュールを外から調達して、データを書き込んだりモジュールを組み込んで販売する」に該当致します。
宜しく御願い致します。

noname#230358 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。