サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

アマダRG200の調整方法

2009/02/26 19:31

板曲げの際左右の角度の違いの調整方法を教えて貰いないでしょうか。

回答 (1件中 1~1件目)

2009/02/27 08:18
回答No.1

アマダRG200杷使用したことが有りませんが、プレスブレーキを設計していた事が有りますので、推察ですが記載してみます。的外れでない事を祈ります。
機械が古く無負荷時の左右高さが違うのであれば、機械的に調整する場所(組立て時に機械精度を出す為に、何処かに必ず有る)を調整します。
無負荷時はOKでも、加圧すると左右の角度が違ってくる場合は曲げる製品の
負荷バランスが均等でないと想像できます。
通常のプレスブレーキは左右に加圧シリンダーが有り、その内側で加圧していれば
大きな角度差は出ないと思われますが、外側にも素材が有り其処が狂うのであれば、ベッドと下刃の間にシムを(無ければ紙等)を入れて試圧して
確認すれば良いかと、、、、。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。