このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/02/13 09:29
つまらない質問ですいません。ビッカース圧子の金属部の材質はどういったものがあるのでしょうか?超硬材なのが使用されているのでしょうか?SUSなどが使われているのでしょうか?すいませんがお願い致します。
申し訳ないのですが先端部はダイヤモンドなのは理解しております。
軸部の金属の材種をお願いいたします。
弾性変形内の耐圧があればOKです。
防錆等の美観から、SUS系を使用しているようです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
圧子はダイヤモンドで圧子形状が
JIS B 7735 ビッカース硬さ試験-基準片の校正
JIS B 7725 ビッカース硬さ試験-試験機の検証
に規定されています。下記サイトで閲覧できます。
圧子軸の材質の規定はとくにありません。保守面からSUS材等が使われて
いるようですが,明確ではありません。
ダイヤモンドです。形状は正四角錐(ピラミッド形)です。
関連するQ&A
水圧試験と空気圧試験
水圧と空気圧に関して教えて頂きたいのですが。 銅管パイプのロウ付け部の漏れ試験に於いて、水圧1.0Mpaの 指示に対し空気圧1.0Mpaでの試験でも問題無いので...
シャフトの加工
はじめまして、シャフト加工の歪みで悩んでいます。 アドバイス宜しくお願い致します。 材質は主にSUS420J2のピーリング材。 大きさは数種あるのですが、 Φ3...
製品を傷つけないバリ取りについて
無知な為、ご教授ください。 当方製造業ではなく、購入させていただいている立場です。 φ20くらいの穴加工品の側面からタップM16くらいの横タップをしております。...
適正静圧を得るための必要な開口部の計算方法を教え…
適正静圧を得るための必要な開口部の計算方法を教えて下さい 圧力扇により540m3/minの吸気を行っている部屋の静圧を、185Paにするには、開口部をどのよう...
ECとは、どんな材質ですか?
材質欄に「EC」と書かれている図面の製作依頼が来たのですが、 「EC]が、なんの事だか判りません。それなりに調べてみたのですが、 答えが見つかりませんでした。マ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。