このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/02/01 13:25
もう10年以上AutoCADを使っていないのですが
またAutoCADを使う環境に置かれました。
お恥ずかしいのですが、線種一括選択の方法が思い出せず
ヘルプを見ても今一つ解りません。
クイック選択で行っていたと思うのですが、
何方か教えて下さい。
qselect
とコマンドラインで打ち込む
ダイヤログが出てくるので指示に従う
結構死ぬほど時間がかかります
その後コピーしたいときは
一度enterを押してコマンドを終了させる
copy のコマンドをおして
選択画面になったら コマンドラインで p を入力
前回選択した物が選ばれるので その後コピーする
ちなみに
p = 前回選んだもの
l = 最後に作画したもの
@ = 最後に選んだ点です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
右クリック→クイック選択→線種という項目を選択してから、【値】一括選択したい線種を選びます。
2009/02/01 14:46
早速のご回答有難うございます。
会社でもその作業は何度かしていますが、なかなかうまくいきません。
(以前もその手順で図形コピーをしていたと記憶しているのですが)
線種や色などの項目を選択したあとに必要な部分をドラッグで囲いますが
選択できません。インストールの状態が悪いのでしょうか?
拡張子の書き換え保存の折は頻繁に落ちてしまいます。
関連するQ&A
中心点
autocadで四角形(RECTANG)の中心を一発で選択できる方法はありますか? 自分は四角形の対角線を引き、その線の中心を選択し、対角線は後で削除してます。...
<Blender>同じマテリアルを持つ...
Blenderプロジェクト内にある多数のオブジェクトの中から、指定したマテリアルを持つオブジェクトだけを全て選択したいのですが、その方法かスクリプトはありますか...
JIS規格 線種の長さ
「JIS B 3402 CAD製図」において、 細線の太さに対しての線長さ・隙間の割合を定めていますが、 長さについて疑問があります。 一点鎖線(中心線などに...
AutoCAD 2014について
こんにちは。 AutoCAD2014レギュラー版を使用しています。 水平の構築線コマンドを実行する際、 XLINE > H というように2ステップの入力が必要で...
AutoCADでの面取りを教えてください。
お世話になります。AutoCADでトレースの練習をしています。 添付00のものです。 赤丸で囲んだ30度の面取りの設定ができません。 三角関数を使って距離を出さ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2009/02/14 11:57
有難うございます。
早速会社で試してみます。
長い間他のCADを使っており
選びたい線種や色を選択して必要な箇所のみ複写・移動するのは
容易い作業だと思っています。
以前AoutoCADを使っていたので「久しぶりでもなんとかなる」と
思っていましたが「こんなに使い辛いCADだったのかな~」というのが
現在の心境です。