このQ&Aは役に立ちましたか?
MAZATROL 640T NEXUSでのドリルのオフセットでの芯出しのやりかた教えてください
2023/10/17 21:36
- ドリルの芯出し方法を教えてください。
- ツールアイに10mmの芯棒を当ててオフセットを取って半径5mm引いたところが芯かと試しに加工しましたが、真ん中に穴が加工できませんでした。
- 正しい芯出しのやりかたを教えてください。
ドリルの芯出し
2009/01/27 02:31
MAZATROL 640T NEXUSでのドリルのオフセットでの芯出しのやりかた教えてください。
ツールアイに10mmの芯棒を当ててオフセットを取って単純に半径5mm引いたところが芯かと思って試しに加工したのですが、、、まったく真ん中に穴加工できませんでした。
正しい芯出しのやりかたのご教授お願いします。
回答 (4件中 1~4件目)
MAZAK クイックターン300-? NEXUSのオペレーターをしています。
ドリルの芯出しは機械の(チャク)中心がX-390.0(機械の大きさによって異なる)なのでツールアイは使わず数値を打ち込みます。これで芯が出ないようなら、機械がずれているかドリルの取り付けに問題があると思います。まったく真中にできないとありますがどのぐらいかわからないのでなんとも言えませんが、私はこの方法でリーマー加工もやっています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちわ。
制御名だけでは何とも言えません。機械の型番・ドリルは何を使っているのかなど教えてください。
機械がもし、スラントタイプであればツールアイでの芯だしは出ないです。
チャック側の芯がずれていないのを確認しツール側の機械座標をゼロ(機械原点座標 取説に載っていると思います オフセットはゼロ)までもって行きずれを確認して下さい。当然ツール側の芯も確認して下さい。
もしずれているのであればそのずれを機械オフセットしてください。
旋盤系の制御装置はたいてい、
Y軸は半径指令ですが、X軸は直径指令の設定になっています.
直径指令の場合、工具外周から中心までの距離は、
指令の上では工具の外径に等しくなります.
10mmの丸棒の外周を例えば、X100.の場所に当てた場合、
その時の丸棒の中心位置はX110.になります.
お役に立つか自分はマザックMAZATOROL640NEXUSとマトリックスの制御を稼動させてますが、残念ながらマシニングなので、少し芯だしが異なりますよね、一番簡潔で確実なのは、少し前までは、茨城のテクニカルセンターで的確に電話とFAXで制御系も技術面も易しくサポートしていただいて自分は凄くスキルアップし助けていただきました。今は、貴社の近くの都道府県ごとにサポートセンターがあって以前よりもさらにつながりやすくもちろんFAXでもで大丈夫ですよ。
制御は同じでも機械のバージョンや大きさやオプション有無などそれぞれですからマシニングでも芯だしでレニショウのタッチセンサーなんか90ん万するのですからツールアイもいい値段がすると思いますので、壊さずに正しく動かせるようにできなくてはと・・・
明朝早速連絡してみてはいかがですか?