サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

歯車精度JIS2級とは

2010/11/11 11:55

現在、お客様より時計の歯車の生産依頼が来てまして
図面指示で歯車精度JIS2級と記してます。

この歯車精度JIS2級とはどういう基準でしょうか。
また、公差基準や最近変わったなどの情報がありましたらご教示願います。

どうぞ、宜しくお願い致します。

回答 (1件中 1~1件目)

2010/11/11 12:37
回答No.1

以前は1級、2級と言っておりましたが、現在の表示は
N○級となっています。
旧と新の違いは、下記例で
2級(旧)→N6級(新)・・・2旧+(4級)で
「N」は「新」の略との事です。
2級がそのままN6級ではなくて項目によっては相当しない物も有るとの事です。
KHK社の資料を添付します。

歯車技術資料は日本歯車工業会、JIS、歯車関係ISO規格、等の膨大な資料、規格が有ります。全部に目を通す事はこの道一本の専門家でないと無理が有ります。
(日本歯車工業会の規格資料は定期的な会合の中で会員・各社が資料を持ち寄り長年にわたり蓄積されたものです。)
KHK社の歯車技術資料は要点を抜粋して有り、分かり易いと思います。
参考URL
http://www.khkgears.co.jp/gear_technology/guide_info.html
又、色々な資料もKHK社で用意されていますので、調べてみてください。

お礼

2010/11/12 11:20

ありがとうございます。
ものすごく参考になります。

心から感謝致します。

勉強します。

noname#230358 質問者

補足

2010/11/11 15:39

ありがとうございます。
すごく参考になりました。

だた、もっと歯車について勉強しなければならないと感じました。
もし、初心者で良いサイトがありましたらご教示願います。

宜しくお願い致します。

noname#230358 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。