このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/11/09 16:32
ソレノイドバルブの選択について教えてください。
ソレノイドバルブでパーフェクトブロックというタイプがありますが、クローズドセンタータイプにスペーサーを入れた使用をするとどのような不具合があるでしょうか?また、エキゾーストセンタータイプにスペーサ-を入れてパーフェクトタイプとするのはなぜですか?よろしくお願いします。
チェック弁の作動に差圧が必要だからだと思います。
クローズドセンタでは差圧がなくなり、スペーサーが
閉じきらない不具合がでる恐れがあります。
クローズドセンタのバルブは摺動部があるので
チェック弁よりは密閉が甘くなります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
空気圧回路
SMCのVQ4000シリーズのパーフェクトスペーサを使用するのに「3位置クローズドセンタ、プレッシャセンタを使用しないでください」と取説に書いてあるのですが何故...
DCコイルの焼損について
ワークのエアーブローに直動型2ポートソレノイドバルブを使用しているのですが、このソレノイドのコイルが1~2ヶ月に1度焼けてしまいます。 コイルはDC24Vです。...
ソレノイドバルブをON/OFFさせる手動スイッチ
電気無知者で恐縮ですが宜しくご教示お願い致します。 定格電圧:DC24V、消費電力電流値:2.5W(0.1A)のソレノイドバルブをON/OFFさせたいと考えて...
電磁弁の異音
初心者ですいませんが質問させていただきます。 お客さんより下記、問合せがありました。 「プレス機についている電磁弁が ON の状態にて ”異音(ブザー音みた...
油圧シリンダーの速度が落ちた原因について
弊社製の機械で、油圧ピストンポンプ、油圧シリンダー(ごくごく一般的な物)、クローズドセンタータイプの電磁弁を使ったシンプルな制御の切断機において、 14往復/分...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2010/11/10 06:46
ありがとうございました。
勉強になりました。