サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

すみ肉溶接の強度UP

2010/10/06 18:03

お世話になります。

応力試験でS45Cのすみ肉溶接で応力値が301N/mm^2と出ました。
これを235N/mm^2にするには、肉盛り+グラインダ仕上げがいいですか?
すみ肉溶接の図面寸法ですが、断面高さ15mm、幅8mm、長さは150mmです。
今の寸法に定数0.7を考慮すればいいですか?
ご教授願います。

回答 (1件中 1~1件目)

2010/10/07 09:18
回答No.1

>応力値が301N/mm^2と出ました。
応力の方向、荷重の種類がよくわかりませんが、基本はすみ肉の荷重に対す
る有効断面から(応力)=(荷重)/0.7×(有効断面)になります。

応力値が301N/mm^2→235N/mm^2 になるように溶接部の断面積(荷重方向に
直角の面)を拡大してください。母材の肉厚に対し、溶接ののど厚が適正かも
確認しておく必要があります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。