このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/08/07 10:07
イタリアのかさ歯車で歯車の材質が 18NiCrMo5と、16CrNi4
という材質のものがありました。
日本のJIS規格で検索してみたのですが、SNCM220に相当するものが20NiCrMo2
SNC815に相当するものが15NiCr13
ということはわかったのですが、18NiCrMo5と、16CrNi4の材質がわかりません。
引っ張り強さや、硬さなどの機械的性質を知りたいのですが、教えてください。
よろしくお願いいたします。
その名でググレば、海外サイトが出てきます。
http://www.trafilix.com/en_pdf/16NiCr4.pdf
入口が判りにくいので、あと一つは URL の末尾を入替える。
イタリアのサイトのようだが、径区分の強度、0.2%耐力も! 焼戻温度と硬さ、伸び、、、、ジョミニー値!まで記載され、他に何か要りますかと言わんばかりのデータが揃ってる。日本メーカ、商社も見習って欲しい
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
なぜイタリア製歯車の材質を調べられているか分かりません。
JIS、BS、DIN、AGMA規格等で推奨される材質ではいけないのでしょうか?
Ni含有率が多い事よりマガリ歯傘歯車ではないかと推測しますが、国内での流通性やコスト、熱処理技術等を考えた時には質問の材質にこだわるのは無意味と考えますが・・・
減速機や歯車メーカーには材質や熱処理、歯切り技術などに就いて個々にノウハウが有り、飯の種になっています。
社内設備等の歯車に使用する為などで製作する為に材質が知りたいとの事でしたら個人的にお教えします。
2010/08/09 09:03
輸入し使用しているミッションに使われている歯車なのですが、歯車の強度を調べるために探していました。
実際に作成する際は、アドバイスのように、JIS、BS、DIN、AGMA規格等で推奨される材質で作るようにします。
ありがとうございました。
関連するQ&A
JISの解釈をお願いします
JIS G 3214 圧力容器用ステンレス鋼鍛鋼品において、オーステナイト系ステンレス鋼の機械的性質に、熱処理時の直径又は厚さが200mmを超える場合の記載があ...
ソケットレンチの材質及び熱処理について
下記アドレスの図2のソケットレンチのオス部分?(二面幅寸法のところです)が、ここの材質と、熱処理が行われているかどうかを教えていただけますでしょうか? というの...
IP保護等級について教えてください
IP保護等級について教えてください。 1.IP保護等級の表示をしたい場合、IECに対してなんらか認証を受ける必要があるのでしょうか? 2.日本国内のみで販売...
ボルト用材料
圧力容器類のフランジ用ボルトの材料についてです。30数年前はSCM材(JIS G4053)がよく使われていましたが(特に、旧SCM3)、SNB材の規格JIS G...
JISとDINのねじについて教えて下さい
弊社は海外で製造されたパーツを用いて製品を作っております。 この中でねじ部について問題が発生しました。 ご存知の方がいらっしゃったらご指導下さい。 問題となっ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2010/08/09 08:58
早速見てみました。
ほしいデーター、すべて見ることができました
ありがとうございました。
これからも、つかわさせて頂きます。