このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/07/23 16:29
SUS304 1/2H 0.5mm厚材で、長さ300mm-幅200mm-深さ10mmの絞り加工をしたところ、ネジレが発生してしまいました。
材料SUS304 1/2H、板厚0.5mm、絞り後の形状は指定があり変えることができません。
角には全周に渡り大きめのRをつけることになっています。
指定材料でネジレなく絞り加工できる方法はありますでしょうか。
よろしくお願い致します。
<追記>
通常のSUS304材 0.5mm厚材ではネジレが発生することなくプレスできました。
加工硬化で硬くなった材料が、SUS304 1/2H 材です。
SPCC材系列で深絞り用材質がありますが高級材料です。
安易な材料変更をしないで、工夫する手法と同等な手法でトライしてみて下さい。
又は、高張力鋼板を使用した手法で…。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
SUS430防錆性について
SUS430でプレスで曲げ加工もあるような製品を作りました。 防錆性はネットなど調べたら塩水噴霧24時間程度かと思っていました。 しかし試験してみたら96時間...
プレスでの打抜き時の熱について
初めて質問します。 現在SUS304L 6?厚をプレス金型にて打抜きトライをしています。 そこで教えていただきたいのですが、 1.非常に熱が発生しますが、プレ...
SUS304 平板の表面研磨
板厚10mm、仕上げ№1のSUS304平板の表面をベルトサンダーを使用して研磨仕上げしたいと思います。 最終的には理想は400番程度の仕上げですが、私の様な素人...
4隅を支持する長方形状ベース板のたわみ
こたつのような形状(上面に長方形状の板とそれを支える4隅の脚4本)の上面の長方形板に等分布荷重がかかる場合と中央の一点に荷重かかかる場合の長方形板のたわみと曲げ...
アルミ材を締め付けるネジ(M3)トルクの適正値に…
アルミ材を締め付けるネジ(M3)トルクの適正値について アルミの引き抜き材(A6063)に加工したM3ネジに金属板を締め付ける適切なトルク値を教えて下さい。ア...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2010/07/26 10:32
ありがとうございます。
リストアップ頂いたURLも参考とさせて頂きます。