サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

帯電防止のためのSUSに対する表面処理

2010/07/20 13:43

現在、アルミにアルマイト系の帯電防止機能を持った表面処理を使用しています。
しかし、Hv400程度と硬度の低さに問題があり代替品を検討しています。
母材はSUSか鉄系を考えているのですが、表面抵抗率で10^6~9Ω・sq程度の帯電防止機能を持った表面処理は無いでしょうか?
DLCが私の要求に近い性能を持つようですが、膜厚が1~3μmと薄いため耐圧が100V以下と低いため使用できません。

要求条件をまとめると、
 ・表面抵抗率:10^6~9Ω・sq程度
 ・耐圧200V以上
 ・硬度:Hv700以上を希望
 ・膜厚精度:±10μm以下を希望
 ・連続使用耐熱温度:150℃
となります。

些細な情報でも構わないので、どなたかご教授頂けると非常に助かります。

回答 (3件中 1~3件目)

2010/07/25 14:25
回答No.3

無機被膜表面処理をご案内します
私の知るところですが

・表面抵抗率:10^6~9Ω・sq程度
 ・耐圧200V以上
 ・硬度:Hv700以上を希望
 ・膜厚精度:±10μm以下を希望
 ・連続使用耐熱温度:150℃

硬度以外はクリアーできるはずです

鉛筆硬度 7から8H モースでは 4と聞いておりました
詳細はお問い合わせください

お礼

2010/07/26 09:03

アドバイスありがとうございます。

ただ、鉛筆硬度で示している時点で硬度はものすごく低いですね。
ちょっと調べて見ましたが、残念ながら使用できません。

ありがとうございました。

noname#230358 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/07/21 23:33
回答No.2

下記URLの表面処理メーカーがあります。参考にして下さい

お礼

2010/07/22 08:33

回答ありがとうございます。

ただ、こちらにも既に相談済みで私の要望に合うものは無さそうでした。

自分でももう少し探してみます。

noname#230358 質問者
2010/07/21 21:42
回答No.1

この場所ではなく、発注依頼でスペックとして出したら如何でしょうか?

上部の“発注情報”の内容を確認下さい。

お礼

2010/07/21 23:12

アドバイスありがとうございます。

技術の森初心者なので、発注依頼という手があることを知りませんでした。

そちらの方にも載せて見ます。

ただ、私の要望に見合った表面処理があるのかは不明なので、この質問も残して他の方のアドバイスも待って見ます。

ありがとうございました。

noname#230358 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。