本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ユニバーサルデザイン指標について)

ユニバーサルデザイン指標とは?

2023/10/18 03:55

このQ&Aのポイント
  • ユニバーサルデザイン(UD)は、社内開発製品において重要な概念です。
  • しかし、UDを管理する際の指標は明確ではありません。
  • 抽象的な要素ではなく具体的な指標について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

ユニバーサルデザイン指標について

2010/07/01 18:34

ご質問させて頂きます。

社内開発製品において、ユニバーサルデザイン(以下、UD)の重要性が説かれています。
しかし、UDを管理する場合の指標が漠然としており、専門書等を調査してみても数値化等の決め手となる指標が分りません。

使いやすさや、見た目といった抽象的な表現ではなく、「UDにおける指標管理」といった観点から何か良い答えがございましたらご教授下さい。

宜しくお願い致します。

回答 (2件中 1~2件目)

2010/07/02 16:40
回答No.2

関連のお役所さんや大学教授等に確認してみると、回答(1)さんの記述に似た答えが
返ってくるでしょう。

憲法はできたが、その関連法律整備はまだまだなので…が現状です。
で、もっともらしい数値化は、***の使い易さが従来と比べてや一般的な従来品と比べて
**%アップを時間的見地や重量的見地等で表示かな。

でも、食器洗浄機のように、主婦の作業(拘束)時間短縮では全然売れずに、
節水で徐々に売れてきたが例で、トレンドの使い易さ表示を見つける事が一番です。
(それが、市場性になるんでしょうが…)

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/07/01 19:03
回答No.1

>>使いやすさや、見た目といった抽象的な表現ではなく

エコエコ詐欺みたいなものなので役立つかどうかは結局市場の判断でしかないとおもう


いろんなメーカがいろんなものを出しているがその屍類を見ると
ドコゾにでも書いたオナヌーでしかない


ちなみにユニーバーサルデザイン マウス でぐぐった
結果
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP360JP360&q=%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi


似たような意味の人間工学 マウス でぐぐった 結果
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP360JP360&q=%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi


結局使いやすいマウスはオーソドックスなユニバーサルデザインを謳ってない
安いマウスだったりする




革新的に勝利を収めたのは
WIIのコントローラー(一部ゲーマーには不評 ちなみに個人的には不評)

Ipad(まだ普及途中だがたぶん勝者になる)



結局大多数にだして支持されたものが勝者なので
結局抽象的な表現になる



なので
間違っても理論的に数値に頼ると技術者のオナヌーになる


今話題のサッカーボールも技術者のオナヌー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%8B
天候に左右されないキックの安定性を得るため、開発されたが

プレーヤー不評 
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=hss0&oq=%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%8b&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP360JP360&q=%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%8b+%e6%89%b9%e5%88%a4

まあ、これのおかげで 日本は決勝リーグまで行けたのかも知れないが
最後に はずしたのもこれのせい




まあ、後々黄金比みたいに後付けで理論が生み出されるかもしれないが

ただ大衆的に実証されているものとして理論体系が出来てきているのは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E7%90%86%E5%8A%B9%E6%9E%9C
「色彩心理」「色彩心理学」
があるが

本当に理解されているのか いま青色ダイオードや高輝度LEDが普及してなにが何でも青だったり赤だったり 光らせる電化製品が多いけど

ポケモンショックとか知らない世代なんだろうなが設計してるんだろうな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF

正式名
光過敏性発作
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E9%81%8E%E6%95%8F%E6%80%A7%E7%99%BA%E4%BD%9C

人間は強い光とか浴びると発作を起こす場合がある

お礼

2010/07/02 08:53

>結局大多数にだして支持されたものが勝者なので
>結局抽象的な表現になる

確かにその通りかもしれませんね。
もし、それでも商品にUDを盛り込むとしたら、マウスの記事にあったようにアダプターを付けて手の大きさによって対応するなど、使う人に選択してもらうのが結果的にはその人の使いやすさとなりますね。

回答ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。