本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本質安全防爆回路の配線工事)

本質安全防爆回路の配線工事方法とは?

2023/10/18 06:38

このQ&Aのポイント
  • 本質安全防爆回路の配線工事について詳しく教えてください。
  • 被覆の色が青色の電線やケーブルを使用することがベターな理由は何ですか?
  • エリアの境界部においてケーブルを使用する場合、皆さんはどのような対策をしていますか?
※ 以下は、質問の原文です

本質安全防爆回路の配線工事

2010/04/22 10:49

諸先輩方にお伺いします。

防爆工事自体あまり不慣れで悩んでおります。

さてさて・・・。

防爆仕様の工事において、「本質安全防爆回路」の配線を行う場合に、被覆の色が青色の電線やケーブルを使用する方がベターとの記載をとある資料に見つけました。

エリアの境界部に今後を考えフィッチングではなくパッキンを使用したいので、ケーブルを使用する場合、皆さんはどの様にされておりますか?(固まらないコンパウンドが有れば良いのか?)

?青色のケーブルを使用。
?灰色のVCTFのまま配線。結線部にて青色ビニテを巻く。
?何もしない。

今後の事を考えれば、?を施工出来ればいいなと思っていますが、如何せん良さそうなケーブルが見つかっておりません・・・。

ご教授の方、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/04/22 13:38
回答No.1

何処からもクレームが来ないのは
(4)VCT600Vケーブルで配線。結線部にて青色ビニテを巻く。


VCTFを防爆回路に使っても良いのか?
と、言う意見もあるけれど
本安はDC24Vなので600V耐圧は不要との考え方も有るし...

VCTF 36BE(D) GY
http://www.kuramo.co.jp/catalog/fa/vctf36be.pdf
芯線はブルーでアース線付き

本安センサーメーカ付属のケーブルはVCTFだったりするし
消防検査さえ通れば.....と、言う考え方もあるし


因みに本安回路には本安用の明青色端子台を使います
http://www.idec.com/jpja/products/Catalogs/Explosion-Proof/index.html
http://www.togi.co.jp/products/terminalblock/pdf/A-15.pdf

お礼

2010/04/22 14:06

早速のご回答をありがとうございます。

>何処からもクレームが来ないのは
>(4)VCT600Vケーブルで配線。結線部にて青色ビニテを巻く。

確かにイチリありますね。この連休中の工事にもしかしたら本安回路が・・・なんて話があるので、ドキドキしている最中です。
とりあえず青色ビニテは必須アイテムですね。


>芯線はブルーでアース線付き
クラモのこの電線は知りませんでした。ナカナカマニアックで他の時に使用したくなりますね。(笑)トラアースが入っているケーブルはグローバルスタンダードケーブルシリーズのタイプしか使ったことがありませんでした。

ちなみに・・・ケーブルの場合、シース?(外装被覆?)の部分が青色の物が良いと思っておりました。中の絶縁体が青色の方が良いのですかね?(あまりハマらない方がよいような・・・)

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2010/04/23 07:25
回答No.2

弊社機械設備で、本安回路工事は常時あります。

電気配線は外注ですが、だいたい下記です。

機械まわりなどの短距離では300V VCT 0.5sq
プラントなどの長距離ではCVVS 0.75sq

明青色の件ですが、
外線ではまったく、気にしていません、接続ボックスや制御盤内の
端子台は明青色を使用しており、盤内配線も明青色を使用しています。

お礼

2010/04/23 11:20

ご回答をありがとうございます。

>機械まわりなどの短距離では300V VCT 0.5sq
>プラントなどの長距離ではCVVS 0.75sq

やはり、法規規則よりもユーザースペックの方が上等なのが現状なのですかね(笑)
今回の工事もユーザーさんは防爆工事にあまり精通していない様ので、ムヤミヤタラとこちらの建前を押し付けることはよそうと思い悩んでいる最中です。
(ぶっちゃけ、「予算が・・・」の一言がかなり影響していますが・・・)

・普通のケーブルを使用し、青色ビニテで明確化。

の施工をする予定にしました。

>明青色の件ですが、
>外線ではまったく、気にしていません、接続ボックスや制御盤内の
>端子台は明青色を使用しており、盤内配線も明青色を使用しています。

その部分は厳守するように施工いたします。
以前、施工した工事ではユーザースペックがかなりはっきりしていたので悩むことは無かったのですが、今回は「施工仕様書」が存在しないユーザーさんなので悩みました。

ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。