このQ&Aは役に立ちましたか?
小径のスラスト滑り軸受(ワッシャ)を探しています
2023/09/06 21:26
- φ17の特殊金属を鋼のプレートへ固定して、特殊合金が回るような機構を検討しています。構造が簡素で滑り軸受を使用したいです。
- 上面・下面に適したワッシャ状のスラスト滑り軸受や、機構についてのアドバイスを求めています。
- 参考URLに軸受のリンクがあります。
小径のスラスト滑り軸受(ワッシャ)を探しています
2010/03/12 23:04
いつも様々な回答を拝見し勉強させて頂いております。
φ17の特殊金属(中心穴有り)を鋼のプレートへM5/六角穴付きボルト
で固定して、外力で特殊合金が回るような機構を検討しています。
寸法的に制約が多いので簡素な構造が求められています。
そこで、下図のように滑り軸受で特殊合金を挟み、トルクレンチ
によりガタが無い程度に締め付け力を与え、さらに裏ナットを掛け
て緩み止めを行うようなことを考えております。
上面・下面に適したワッシャ状のスラスト滑り軸受や、機構につい
てのアドバイスを賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
下面側は、貼付URLの軸受が良さそうにも感じております。
| ̄| ← M5/六角穴付きボルトの頭
| ̄ ̄ ̄| ← φ12上面スラスト滑り軸受(ワッシャ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ← φ17特殊金属(外力で回す)
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ← φ15下面スラスト滑り軸受(ワッシャ)
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |← 鋼プレート(M5のタップ穴加工)
| |
 ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ← M5ナット(緩み止め)
 ̄
全てのご回答ともに有用な内容であり、大変助かりました。
心より感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。
イグボール
http://www.igus.de/wpck/default.aspx?pagenr=2499&WT.srch=1&WT.mc_id=yadJP48&C=JP&L=ja
質問者が選んだベストアンサー
M5はリーマーボルト
http://jp.misumi-ec.com/ec/CategorySearchView/103_25000000_25020000_25020600.html
できればM6に変更
無給油ブッシュをΦ17へ圧入
http://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/10300033110.html
φ12上面スラスト滑り軸受(ワッシャ)と共用
下面に
無給油ワッシャー
http://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/10300033810.html
ミスミじゃなくてもあるけどね
まあ、よく使う手なので
寝ながらでも
回転数が早かったり
何万回転も常時回る場合は
回答1でね
寸法取れなくて 簡易的なときによく使う手法
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (5件中 1~5件目)
こういう場合、軸受けはダイダイン鍔付ブッシュをお勧めします。
http://www.daidometal.com/company/domestic.html
http://www.dendouki.com/356.html
ボルトはストリッパボルトをお勧めします。
http://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/10300249140.html
ボルトの頭が小さいのでワッシャを入れます。
ボルトを目一杯締め付けた時に0~0.1の隙間ができるように厚さを選びます。
http://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/10300232160.html
ナットは回り止めがあった方が無難です。
http://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/10301997470.html
http://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/10300251760.html
お礼
2010/03/15 19:45
沢山のURLをご紹介下さり有難うございます。
鍔付きブッシュ...安価&コンパクトで極めて有用です。
選択肢のひとつとして検討させて頂きます。
設計上どの程度の 剛性・回転 が求められのでしょうか?
粉塵・切粉・切削水 等の混入防止が主な目的なら
小径深溝タイプでシールを両接触タイプ(LLU)にすれば如何か
若干 接触抵抗が高いので非接触のシールみたいには回らないが
グリスは封入されているし低回転ならば少々の事では問題ない。
サイズも豊富です。
※私は小径では使った事が無いので入手性が気になるが・・・・
内輪固定で挟み込みの組み方の方が簡単だとおもう。
だが、軸と特殊金属の間に隙間が必要となる。
φ17特殊金属の中にベアリングを入れる事(圧入)が可能なら・・・・
ベアリングは1ケで済んでしまうし剛性もupする。
※老婆心ながら ねじは別作される方が宜しいのでは
M5の軸はφ5ではない
私なら M5をM6に変更し 引っかかり率は無視して
頭はM6でM5のねじに加工する。
これで軸との嵌めあいも調整できる。
お礼
2010/03/13 13:42
ご回答およびミニチュア玉軸受けのURL有難うございます。
想像以上にコンパクトなサイズがあり、特殊金属へのベア
リング封入についても選択肢のひとつとして検討する価値が
有りそうです。
ねじについても、ミスミカタログと睨めっこしつつ、別製作の
要否を考えます。
質問内容と異なりますが、図の“ M5ナット(緩み止め)”に関してですが、
M5ボルトが廻った時や廻る振動等での具体的な対策は実施されていますか?
少し気になったもので。
(φ17特殊金属の内径側にも軸受け等がありますよね)
緩み防止策の他に、ねじが廻らないようにする工夫も必要ではないかと思います。
お礼
2010/03/13 13:35
的を射たご指摘有難うございます。
プレートのメスねじとM5ナットでテンションを加えて、
緩みドメにしようと考えていますが、些か不安です。
ダブルナットにするか、以前このサイトでどなたかが
回答されていた(と微かな記憶アリ)、緩み防止ナット
を探してみるつもりです。
スラストころ軸受は意外に薄くて省スペースで高荷重には適するかも知れない
以前に何度か組込んで使ったことがあります。左程高価な記憶も無いですが、
樹脂製のスラストワッシャーなどに比べれば少しばかりコストは掛かりそう
使用環境やどのような用途なのかよく判りませんので、取り合えず参考まで
おはようございます
高湿度の雰囲気で、スラストころ軸受を使用した際には自作POM製・薄肉厚の
ケースというかハウジング内に納めグリースを封入して問題をクリヤしました
更にVリングなどを使えば使えないことはないかもしれないが、今回に限っては使用環境からコストと信頼性からみると、すべり軸受の方が勝りそうですね
お礼
2010/03/13 00:51
夜遅くにも関わらず早速のご回答有難うございます。
2つのリンク共に、色々な寸法が確認できて助かります。
用途はナイショですが、使用環境は、油が掛かったり掛からなかったり、
摩耗した金属粉が出てきたり、で芳しくありません。
本当は、下面側にスラストころ軸受を使用したいのですが、相当の工夫
が必要で悩ましいです。
追記コメント有難うございました。
色々とご意見を下さり感謝感謝です。
お礼
2010/03/13 02:02
深夜にも関わらず色々なアイテムをご紹介下さり心より感謝申し上げます。
やはりミスミは最強ですね。便利なものがあるものだと感服いたしました。
早速、会社でカタログを徹底的にチェックいたします。
>まあ、よく使う手なので
本件が成功しそうな雰囲気を醸し出す、心強い追加コメント有難う
ございます!