本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ミガキと電解研磨)

ミガキと電解研磨

2023/10/18 08:42

このQ&Aのポイント
  • ミガキとは射出成形用金型の加工方法の一つであり、電解研磨を行うことで表面が滑らかになり光沢面になります。プラ金型の入子にも利用可能です。
  • 電解研磨をすることで、導光部品の磨きを5000番までいける可能性があります。
  • 電解研磨は直接SUSなどに加工をしているものが多いですが、加工前の表面粗さにも影響を与えます。具体的な面粗さまでいくことは詳細な条件により異なります。
※ 以下は、質問の原文です

ミガキと電解研磨

2010/03/01 13:15

射出成形用金型を作っているのですがミガキについてご相談させてください。
「電解研磨」なるものを最近知ったのですがこれを行うと表面がかなり滑らかになり光沢面になるようです。
ですがこれはプラ金型の入子にも利用できるものでしょうか?
調べてみても直接SUS等に加工をしているものばかりのイメージです。
加工前の表面粗さにももちろん影響はると思いますが、
面粗さはどのくらいまでいけるのでしょうか?

導光部品を作ろうとしているのですが磨きを5000番を要望されています。
たとえば放電加工後でも電解研磨をすれば5000番位いけるのでしょうか?

どなたかご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/03/08 09:48
回答No.2

電解研磨で金型磨きは出来ない と言った方が親切です。
当コーナでも風評が流布し、その又写しも。言葉自体にも誤解しやすい要素がある。

電解研磨で検索すると【下記サイト】がトップに来るはずで、この会社は研究熱心で技術解説も載せている。
そうでない業者は?オーステナイト系ステンレスに限る?。

【】を参考に電解研磨を説明すると
?メッキの逆、電気的作用(化学的作用)で金属を液中に溶出する電解加工法がある。
?その際、薬液・電圧の条件により【不導態皮膜】ができる条件がある。
?これが覆い過ぎたら名のとおり溶出は進まない。
?フラット部、凹部分は覆われて溶出が進みにくく(>0)、凸部は皮膜から突き出るイメージで進みやすい、そんな条件があるなら、面粗さを向上できる。

?が実現しやすいのがオーステナイト系ステンレス。
それ以外に無いかと言えば、あるにはある。【SUS430を電解研磨可能か?】のとおり光ってこない。
金型に SUS304、SUS430 は使いにくい。
ならば 440C、630 では? SKD11は?、ハードクロムは?...これら不導態皮膜になりやすいクロム、ニッケルが多いからどうか?
しかし【電解研磨の実績・処理商品】をみると金型が無い!

不可能と証明されたのではない。薬液変えて、電圧変えてと色々チャレンジしても出来ないから多分無理だろう。。。
しかし【】のような企業は話をクローズしてない。上手く光らなくとも、つまり?+αでも使える展開が期待できるからだろうと推察。


誤解しやすい用語は以下の如し。
電子顕微鏡試料の作成に?ツインジェット電解研磨機?がある。これ?だけ。試料に全くダメージ無く加工できるから。

金型磨き装置で、スティック砥石の超音波振動と?を併用するものがあった(現在不明)
非常にヤヤコシイが?ではない。

電解研削という技術。研削盤の回転砥石とワーク間に通電。機械研削と????との割合が変化させ得る。難削材加工に効果が出る。

研削盤にELID研削という鏡面加工技術。これは極微粒砥石の目立てに?を利用。

お礼

2010/03/10 12:35

いろいろと情報頂きありがとうございます。
確かに「電解研磨」で出てくるサイトでは金型磨きをしているものが出てこなかったので
今回相談してみました。
いろいろみていくと電解研摩でもバフ仕上げや事前にある程度の磨きが必要になるので“磨きレス”や“磨きにくいから”としては期待は薄そうですね。手磨ける形状等を検討していきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2010/03/02 21:56
回答No.1

放電加工後の凸凹面を電解研磨の薬品等の前処理で滑らかにする必要があります。
それより、物理的に磨いた方が簡単で、SUS自体にダメージを与えなくてすむと思います。
詳細は、電解研磨業者に確認して下さい。

お礼

2010/03/10 12:26

ありがとうございます。
放電加工後は結局磨きが必要になってくるのですね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。